当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

コメント

  1. @momo-kz8qy より:
    @momo-kz8qy
    2024-05-26

    監視カメラではないけど、ONUも中華製はやばいらしいですね、情報抜かれるそうです。
    NURO光に乗り換えようと思ったんですが、スマートライフに加入しないと送られてくるONUはZTEやファーウェイだけ。
    なので止めることにしました。

  2. @Mirai-Nyaha-222
    2024-05-26

    関係ないかもなんですが、BUFFALOの1800番台を使っていて、Android OSアプデ来てから不安定になったんですけどアプデが問題あったのでしょうか、、分かりません、、

  3. @kamijane1147 より:
    @kamijane1147
    2024-05-26

    安かったのでWX3000HP2買いましたが、wifi5がWG2600HPより遅かったのでipv6専用ルーターになってしまいました

  4. @tjirouzaemon より:
    @tjirouzaemon
    2024-05-26

    amazonに出て来る監視カメラは基本的に中華製。しかも、レヴューを読むと「中国に情報を渡す事に同意させられる」とか「夜中にトイレに行こうとしたらカメラが勝手に作動して部屋を見まわしていた。ソレが二度あった」等、怖ろしい事が書いてあった。

  5. @user-vt9bc2hn7l
    2024-05-26

    NECのWX3000買って後悔した者です。ハズレ個体だったのか、接続機器との相性問題なのか
    何の加減なのかわかりませんが、まったく安定しないわ。繋がらないわ。マニュアルわかりにくいわで
    散々でした。サポート対応の人はよかったですが。そこはさすが大手という感じ。でも製品的にはダメダメでしたね。。。
    もっと早くこの動画見れたらよかったです。

  6. @kazuyax777 より:
    @kazuyax777
    2024-05-26

    自分は、wi-fiルータ辞めてYAMAHAルータとアクセスポイントの組わせで、ネットにアクセスする仕組みに移行中です。
    繫げてる機器が多い為、wi-fiルータの更新のたびに設定変更が手間になったからです。

  7. @user-zu5nr6ti6j
    2024-05-26

    後半23分以降が一番重要ですね。この国では、スマホというハードが先行して普及したがためにソフト部分の特に情報を盗まれるということに鈍感な人が少なからずいるようです。中華製のハード・ソフトを使うとすべてが抜かれるということは、NATOの動きでも十分理解できるはずですが、ティックトックも本人が知らない間に映像はあの国に流れてしまっていることを国民全員が理解しないと大変なことになると思います。中華製のONUを使っている国内のプロバイダーはどう考えているのかとても不安です。

  8. @shibopan3895 より:
    @shibopan3895
    2024-05-26

    ないす〜

  9. @user-xj3dt9em8c
    2024-05-26

    これが本当の情報です。ありがとうございました。

  10. @HIT84TIH より:
    @HIT84TIH
    2024-05-26

    TP-Linkは業界最高基準のメーカー3年保証を謳っていますが
    サポートがガバガバ(携帯向けのコールセンターが0570のナビダイヤル、外国人が対応など)
    なので私もおすすめ出来ません

  11. @frxsw292 より:
    @frxsw292
    2024-05-26

    BAFFALOも個人向けサポート電話窓口は0570のようですね
    非常に有用な情報を発信されてて参考にしてますので、あんまり政治的なことで波風立てない方が…とも思ってしまう

  12. @yetmet より:
    @yetmet
    2024-05-26

    Wi-Fiルーター選びって難しいですね。
    使用しているスマホや家電の対応状況を考えると、今まで使ってきたWi-Fi5の親機(ASUS RT-AC68U)と中継機(NETGEAR EX6200)で十分だったのですが、
    メッシュWi--Fiにしたくて先日のAmazonセールで、ASUSのRT-AX3000 V2を2台買いました。
    同社製のRT-AX5400(Broadcom社製トリプルコア)とかなり迷ったのですが、AX3000の方がBroadcom社製クアッドコアだったことや、
    実際には4ストリームの親機の性能を引き出すには子機側のハードルが高いのではということ、何となく自分の勘で、
    RT-AX3000 V2の方がセキュリティアップデートのサポート期間が長く安心して使えそうだという理由で選びました。
    ただDFSの厄介な仕様のことを考えると、80MHZ幅でW52固定にしざる終えなさそうですね。

  13. @gutch_yaman より:
    @gutch_yaman
    2024-05-26

    セキュリティソフトにも黒い噂が多いものがあるので注意が必要ですね。

  14. @user-ei4xz9eg8y
    2024-05-26

    バッファロー3200番を買って正解でした、大変に参考になりました!

  15. @noguchiya0110 より:
    @noguchiya0110
    2024-05-26

    TP-Linkは 情報漏洩が不安で捨てました。 国産のbuffaloにして一応安心しています。
    中共の製品は不安で仕方ないです。

  16. @pondenpa より:
    @pondenpa
    2024-05-26

    Wi-Fi6Eで160MHz幅をまともに使えるようになるのか?今後に期待

    あと、これは私の持論ですが、2.4GHz帯の40MHz幅も推奨しません
    そもそも5GHz帯で80MHz幅対応のスマホでも2.4GHz帯では40MHz幅非対応であることが多いです
    さらに、2.4GHz帯40MHz幅対応のPCで20MHz幅と40MHz幅で比較をしたところ
    20MHzではリンク速度 144Mbps スピードテスト上 59Mbps
    40MHzではリンク速度 300Mbps スピードテスト上 19Mbps
    混信の影響で大幅に実行速度と受信強度が下がります
    【追記】これはあくまでも2.4GHz帯の話なので、5GHz帯の場合は40MHzでも問題ありません

  17. @usar7711 より:
    @usar7711
    2024-05-26

    NECのパソコンはレノボが製造していますよ。

  18. @user-ed6bh2ip9n
    2024-05-26

    買ってからアンテナ2本だったの気が付いた。見比べてるうちにチェックポイント忘れてしまう。とりあえず使ってから考えよう。

タイトルとURLをコピーしました