当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

コメント

  1. @TheAki0728 より:
    @TheAki0728
    2024-07-01

    ケーブル工事お疲れさまでした

    基本的にケーブルの違いを測定したいのであれば宅内のpcにftpサーバーなどを構築するなどしてローカルで条件を揃えて測定するのがいいと思います

    私個人の考えとしては現時点で新規でケーブルを引くなら6aをオススメしますが、既存のケーブルが5e以上なら投資対効果は低いのでワザワザ変えることはオススメしません

  2. @takun75 より:
    @takun75
    2024-07-01

    今の環境では1000BASE-Tなので5eでも十分だと思うのですが、6がほとんど普及しなかった規格だったと思う
    将来性を考えて一般家庭でも6Aの配線はありなんでしょうか

  3. @claraeve5 より:
    @claraeve5
    2024-07-01

    ルーターを1階と2階に設置予定ですが、有線ケーブルは両方共lanポートに差すのですか?アドバイスを宜しくお願いします。

  4. @diascia より:
    @diascia
    2024-07-01

    うちは、BUFFALO WXR-6000AX12を2台使って、1階〜2階間を8芯カテゴリー5で配線(25年前工事)し、有線MESHを組んでいます。
    回線はBBIQの10G光回線を契約してますが、カテゴリー5を経由(10Gでリンクが成立)して、M1 MAC MINIで、今日8.1Gbpsのスピードが出ました。カテゴリー5のケーブル長は測れませんが、20-30mくらいかもしれません。
    cataractologyで検索すれば、写真が見れます。

  5. @KoromoAmaeMV より:
    @KoromoAmaeMV
    2024-07-01

    うちはNURO F-660Pに5eケーブル で DecoX90につないで無線でほぼ真横で
    測定して
    下り800越え 上り700越えくらいでるので
    ONUやルーター次第な気はします
    一時期1G超えないかなと思っていたけど
    自己満だから追い求めるの辞めました~

  6. @osaka-hajime より:
    @osaka-hajime
    2024-07-01

    親切な作業工程を わかりやすくニコニコ笑顔説明、ありがとうございます。

    こちらは、eo光10Gコースですが、
    アウトは10Gが一つ、残り3口が1Gというのを初めて知りました。
    10Gは、一階リビングのテレビとプレステで順調です。

    二階にLANケーブルをカテゴリー6準拠で、30メートル壁伝い配線し、
    (Lovicool LANケーブル CAT6準拠 )
    バッフォローWSR-1800AX4S設置してます。
    彼から、二階の仕事場のバソコン二台と 「パナソニック・ブルーレイデッキ室内同期」を
    チャレンジしようとしてます。

    さて、うまくいくのか、、、
    二階へは、10Gにして、ケーブルもお休みなったカテゴリー7がいいのか、検討中です。
    [Cat7 LANケーブル 30m ホワイト, FOSTO]

    このYouTubeは、参考になりました。ありがとうございます。

  7. @user-xj5ij2rj2y
    2024-07-01

    配線大変だった様ですね。ご苦労様です。
    ケーブルよりも影響の大きい要素として、WAN側(プロバイダ側)の回線速度が超高速でない限り、WAN側の上限で頭打ちになるように思います。
    あるいは、途中に挟んでいるスイッチHUBやルータなどの性能の方が影響が大きいと思います。
    また、ケーブルの長さが足りなくて、ジョイントアダプタ(中継アダプタ)でケーブルを継ぎ足して使っている人は1本のケーブルに置き換えた方が良いかもですね。アダプタにも5e用とか6a用とかあります。

    自分の経験ですが、会社で「ファイル転送が遅い!」って文句を言ってきた上司が居たのですが、10M/100Mbps以下しか出ない。ご自分が勝手に付けていたHUBが骨董品のような機種で、これが原因。そりゃぁ遅いはずだ(自業自得?
    現状そこそこ使えている人は、古いHUBを使用していないか確認し、高性能なもの(1Gbps/2.5Gbps対応)に交換するのが先で、LANケーブルだけ上位規格のものに交換しても効果は実感できないかもですね。
    また、「家電量販店」では、(売れ残りの)Cat.5eとCat.6aが並んで陳列されていたりする(値段は数十円しか安くない)ので、古い商品を掴まない様に(笑

  8. @yuki12 より:
    @yuki12
    2024-07-01

    1Gbpsを契約していたらあまり変化しないですね。
    10Gbpsに変更する予定はないですか?

  9. @honda4790 より:
    @honda4790
    2024-07-01

    1Gbpsなら、CAT5でも差がないケースもままありますね。もちろん配線の長さや環境次第ですが。
    ウチは壁内CAT5で引いてしまってますが、普通に1Gbpsでリンクしてます。
    CAT6と比べると雷とかのノイズで100Mbpsに落ちやすいかな、という程度です。

  10. @user-og7th6bu2k
    2024-07-01

    ハブにパッチ付いてる状態で
    結線したり切ったりしましたら
    ショートするでしょうか?

  11. @realrook4841 より:
    @realrook4841
    2024-07-01

    NTTのモデムやルーターのLANが1GのうちはLANケーブルなんて5eで十分です。粗悪な5eが出回ってるので正常な5eであれば10Gの速度出ますし、十分高速です。LANケーブルにお金かけるならケーブル自作してコネクタにお金かけてください。PANDUITとかいいですよ。

  12. @user-cc5sr7rp9w
    2024-07-01

    1Gbpsの契約ですが確認したら5eなので6aに交換するのは効果がありそうですね!
    早速交換してみます!

  13. @terataka より:
    @terataka
    2024-07-01

    いつも、拝見させて頂ています。以前の動画で、コメントさせて頂いた。補足になりますがカテゴリー5から、はじめはカテゴリー8を取り付けましたが全く反応がなく、カテゴリー6eをしようところ、カテゴリー5よりスピードが、速くなりました。カテゴリー8とは、何故?あるのか?不思議で仕方ありません。

  14. @Shippur010 より:
    @Shippur010
    2024-07-01

    肝心なのはRJ45が悪さするかしないかなのでね。
    RJ45が悪さするようだったら、ルーターと端末間をRJ45咬ませずにしようかと思いましたが、良い性能が出ており安心しました。
    ともあれ、OCNの1Gbpsプランで実測値550Mbps近辺出ているので、
    2Gbpsプランにするとアップロード800Mbps帯、ダウンロード500Mbpsも濃厚でしょう。推算ですが…。

    こういう宅内配線実証動画は貴重なので、ブックマーク。

  15. @mijgs125e より:
    @mijgs125e
    2024-07-01

    確実に速くしたいなら10gbpsの専用線契約をすのが確実ですね

  16. @nbjaiopjbqixb より:
    @nbjaiopjbqixb
    2024-07-01

    PCとかで測るとスマホに比べて高い数値が出てますが、スマホだと大体どのくらい出れば早い方ですが1Gbpsプランです

  17. @user-ki7rr8vy7r
    2024-07-01

    お疲れ様です。
    動画内容をショート動画で整理された様子ですが、本文動画が見当たりません。
    たとえば【電波の強さ】「Wi-Fiルーターの電波の飛ぶ距離について」の解説動画が削除されています。
    このためショート動画が意味をなしません。

    ちなみに私はチャンネル登録済みです。
    ではまた・・・

  18. @takazoozoo より:
    @takazoozoo
    2024-07-01

    なんでインターネットで測るんだよwww
    意味ないだろww
    スイッチ間でiperfでも使って測定しろよ

  19. @ststkg14 より:
    @ststkg14
    2024-07-01

    コンセント介さず同じ長さのケーブルで測定した場合、ケーブル長を変えた場合も興味あります。
    auひかり、コミュファ光、nuro光、フレッツ光クロス+ocn の超高速プラン かつ 2.5Gbps以上のポートの付いたonu+ルータ の組み合わせでやってみたいです。

タイトルとURLをコピーしました