当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【刀剣乱舞】ゆるっと・髭切編【とうらぶ】

刀剣乱舞 ミュージカル(刀ミュ)

今回はゆるっと刀剣男子【髭切(ひげきり)】を紹介していきますっ。
1000年以上刀として過ごしたためか、穏やかでおっとりと ...

コメント

  1. @user-yx3ht3sz9n
    2024-04-11

    髭切さんかわいいですよね❤またリクエストいいですか?

  2. @user-tr5hm9dx3b
    2024-04-11

    まぁ審神者(または政府職員?)によって解釈が変わるのが刀剣乱舞のよいところ

  3. @user-rp9ky9vh1y
    2024-04-11

    源氏兄弟見てると極めで解釈違い起した知り合いが脳裏によぎりまくってどんなかおしていいのかわからん。
    とりあえず兄者の弟に対する名前のゆるふわ度はガチで忘れてるのか名前が沢山ありすぎて曖昧になってるのかわからんぬ。

  4. @makirainbow より:
    @makirainbow
    2024-04-11

    髭切が名前を呼ばない解釈はメディアミックスごとに違っていて
    花丸は忘れてる
    活劇は膝丸の曖昧さに引っ張られて名前があやふや
    刀ミュはほんとに忘れてることもあるが、基本的にからかってるだけ

    ちなみに私の解釈は、『膝丸』という名だけが弟じゃないから。お話によって薄緑だの吼丸だの蜘蛛切も弟。
    名前の変遷が特にころころ変わっている弟がいて、その弟は兄者以上に変遷が曖昧。名前に執着せず、『弟』自身を見たいことの現れかな。って。

    (髭切だけ本来の刀工や銘が明らかになってるから。というのもあるのか)

  5. @user-uw7sp2fq3m
    2024-04-11

    髭切さん可愛いいや格好いいどっちだろう
    次の解説する刀剣男子って膝丸かなぁ~❓

  6. @user-zt2sp3jj1h
    2024-04-11

    にじゃあああああああ!!!!!!
    にじゃってこう聞いただけだと掴みどころのないキャラクターだけど、ボイス聞いたり逸話とか調べて自己解釈すると、凄く魅力があるので、兄者の逸話ぜひ調べて見てくださいっ!!

  7. @user-ut9gs6dp5e
    2024-04-11

    カレーうどん食べにくそうな服だよね

タイトルとURLをコピーしました