当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ミュージカル『刀剣乱舞』 ~つはものどもがゆめのあと~ ゲネプロ【ガルスタch】

刀剣乱舞 ミュージカル(刀ミュ)

ミュージカル『刀剣乱舞』 ~つはものどもがゆめのあと~初日公演に先駆けて行われた三日月宗近役・黒羽麻璃央さん、小狐丸 ...

コメント

  1. @user-ir2rr3ne2r
    2024-04-15

    やよい軒

  2. @user-ne7qx8fu4p
    2024-04-15

    見に行ったけど凄かったー

  3. @user-gg2om8rt1x
    2024-04-15

    大地くんが一番かっこいいです、本当に素敵です(TT)
    ライビュはやく行きたい(TT)

  4. @user-un6qk8on7u
    2024-04-15

    見に行きたいけど受験だぁ(泣)

  5. @user-qe2tg6uw9q
    2024-04-15

    ライビュ行くしか((

  6. @user-sr6nf4vl6t
    2024-04-15

    やばい_:(。-_-。」∠ ):_見に行きたい!!

  7. @user-no4bo4om3x
    2024-04-15

    いまつるちゃんどこだとおもったらいたぁぁぁあ笑笑

  8. @user-rg2gz2zo6f
    2024-04-15

    公演と歌詞が違う部分がある…??

  9. @momok__t0o より:
    @momok__t0o
    2024-04-15

    昨日みにいきました!源氏兄弟本当に美しかったですよ………ハマりました

  10. @Nina_193xo より:
    @Nina_193xo
    2024-04-15

    早く一月なってミュ見たい…源氏兄弟マジすきだけどこれだけ言いたい……

    ここから考察注意

    祇園精舎の鐘の音~ただ春の夜の夢のごとし。っていう平家物語のところがまりちかとか涼君が読んでるところで、いまつるちゃんが琵琶もってるのはそのせいかな?と。一ノ谷の戦いって逆落としの一ノ谷みたいなので…屋島も弓流しが出てますね。
    なので源氏の物語でありながらも冒頭?の題材は平家物語かと。まぁどちらにせよ私はまだつはものミュを見れてないのですが平家物語は儚い感じで好きです。
    琵琶法師が琵琶を持って平家物語を語ってたってのもいいですよね。後に残るは一面の血の海、戦いの残酷さですよね…昔の

  11. @user-su4fn5ge5t
    2024-04-15

    本公演は落選しちゃったから実際には行けないけど ライビュ楽しみ ..
    曲が好きだから 期待してます ‼︎!

  12. @39remon より:
    @39remon
    2024-04-15

    髭切と膝丸がうごいてる…!!!
    曲 かっこいいな

  13. @kenhayashi5699 より:
    @kenhayashi5699
    2024-04-15

    ドキドキするね
    三日月!!!!!!!!!

  14. @user-ip1jp6cr6t
    2024-04-15

    刀剣乱舞ハマった時、学生だったから平家物語習った時泣きそうだったの思い出しました
    泣いてしまう、、こんなん

  15. このコメントは削除されています。
    Code : 2

  16. @user-oc3pb3je2h
    2024-04-15

    何回観ても飽きない・・・
    クオリティの高さに感動

  17. @user-pg1km8ee5t
    2024-04-15

    今剣さんが琵琶を弾いてる…!!
    受験終わったら生で見てみたい…(´-`).。oO

  18. @user-ne3lz3dk6q
    2024-04-15

    いつもとの雰囲気が全然違うことに驚き!三条が相変わらずカッコイイ!

  19. @user-lu8oz9lt7k
    2024-04-15

    18歳三浦宏規の存在感といい、佇まい、歌声、最高すぎる

  20. @user-bp6ce7bi1s
    2024-04-15

    TDCの千穐楽ソワレの最後のいまつるちゃんのアドリブ泣いた

    岩融が個人ファンサしてくれて動悸がやばかった

  21. @3sando3 より:
    @3sando3
    2024-04-15

    (劇場で泣く気がする)

  22. @marumaru8146 より:
    @marumaru8146
    2024-04-15

    え、え、まりちかしんどい、、、

  23. @user-hq9ro6mx8o
    2024-04-15

    なんか今までの曲と違ってカッコいいけど
    お経にも聞こえるのは私だけ?

  24. @user-gu7si2rn9s
    2024-04-15

    兄者…膝丸…尊い

  25. @momok__t0o より:
    @momok__t0o
    2024-04-15

    本当にひろきくんかっこよくて目が奪われた

  26. @user-zt2sp3jj1h
    2024-04-15

    待って待って待ってつねちゃん組とつねちゃんが同じ空間にいるよ最っ高の空間では……?

  27. @user-ir1tw7ql9q
    2024-04-15

    源氏兄弟の動きが最高すぎる

  28. @user-ss7gs8mf5t
    2024-04-15

    三日月さま凄く声に迫力があり貫禄さえみにつけられていますね。

  29. @user-nd1om9hd1f
    2024-04-15

    カッコいいそれに尽きる!

  30. @kana9892 より:
    @kana9892
    2024-04-15

    兄者の座り方ぁぁ♡
    似すぎててヤバイ♡

  31. @user-jd3ld1uc9s
    2024-04-15

    ステージがいつもと違う感じですね〜
    生では見に行けないけどライビュ楽しみにしてます!

  32. @user-ci1rm6pf6t
    2024-04-15

    源氏なのに平家物語の冒頭ってもうちょっとなんとかならなかったの・・・?
    小狐丸の北園くんまたうまくなっててびっくりした

  33. @user-br9ue6ge2h
    2024-04-15

    え、無理。かっこよす。まりちかと髭切しんどい…誰か分かって…

  34. @noa7219 より:
    @noa7219
    2024-04-15

    観に行きたかったわあああ(泣)

  35. @naok70 より:
    @naok70
    2024-04-15

    まりちかの「南無八幡!」の覇気が凄い。発声法を変えたというより、真に腹から声が出るようになったと思う。
    与一のこの場面、平家物語の中でも大好きなので、あらゆる意味でライビュがたのしみで仕方がない。

  36. @alisonjiang4758
    2024-04-15

    全程关注阿尼甲!!

  37. @user-jp6ze9lq7c
    2024-04-15

    すごい作品だった…

  38. @kinoconoco094 より:
    @kinoconoco094
    2024-04-15

    今更ながらミュにハマった審神者です
    つはものの再演待ってます〜!生で見たい!

  39. @user-jf6gq1ql4r
    2024-04-15

    サムネの平均身長の高さよ

  40. @user-qd6su1um3z
    2024-04-15

    兄者、膝丸いません。難民助けてください。

  41. @user-us8hr4gn5o
    2024-04-15

    東京だけだけど全通する!(⌒▽⌒)

  42. @user-qr1bk1fi5j
    2024-04-15

    これさ?!物語繋がってるのよね!!!

  43. @user-pf1lu5od7e
    2024-04-15

    いや、演出やべぇな…
    臨場感すごそう

  44. @user-li2qx1lf9l
    2024-04-15

    え、やばかっこよすぎる。つらい。 
    曲がいい

  45. @user-ot1hg4cz5j
    2024-04-15

    観に行けるって言う楽しみ倍増、、
    学校休んで観に行くこと許してくれた親に感謝(´・∀・`)

  46. @user-nt3zl8qi6x
    2024-04-15

    義経公と弁慶の後ろ姿を見送りながら歌う岩融が流した涙に私はつられてボロ泣きしました(´;ω;)

タイトルとURLをコピーしました