女と男の品格。 悩むが花 (文春文庫) [ 伊集院 静 ]
文春文庫 伊集院 静 文藝春秋オンナトオトコノヒンカク ナヤムガハナ イジュウイン シズカ 発行年月:2020年02月05日 予約締切日:2019年12月05日 ページ数:240p サイズ:文庫 ISBN:9784167914424 伊集院静(イジュウインシズカ) 1950年、山口県生まれ。
立教大学文学部日本文学科卒業。
1991年「乳房」で第12回吉川英治文学新人賞受賞。
92年「受け月」で第107回直木三十五賞受賞。
94年「機関車先生」で第7回柴田錬三郎賞受賞。
2002年「ごろごろ」で第36回吉川英治文学賞受賞。
14年「ノボさん小説 正岡子規と夏目漱石」で第18回司馬遼太郎賞受賞。
16年紫綬褒章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 哀しみにはいつか終りが来る/涙は、哀しみと苦しみのためだけにあるんじゃない/つき合うなら、過去もすべて受け入れろ/それが大人の生き方だ/理不尽がなければ、仕事で成長できない/許さなくていい/疑うことはつまらない結果になる/家族は社会より大きな存在であっていい/くどきの基本は相撲と同じ/立って半畳、寝て一畳で十分/一大事に他人を助けるのが男だ/老いてからのもうひと踏ん張り/女を舐めとると、命取られるよ/夢や希望を足でつかんだ者はいない/男の本性は失敗することで見えてくる/才能なんてほんの少しでいい/男の友情は勲章/安全パイはいっさい捨てろ/生き残った人のために死者の存在がある/「遊びは卒業」なんて言っちゃダメ 「女を舐めとると、命取られるよ」「男の本性は失敗することで見えてくる」ー男運、裏切り、浮気、離婚、未練、余命宣告、介護、去り際…世の中、男女の深い(?)話は兎角、謎ばかり。
人生経験豊富で酸いも甘いも噛み分ける人気作家が、あらゆる悩みに答える人生の処方箋。
週刊文春の人気連載「悩むが花」より厳選した第3弾。
本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 文庫 人文・思想・社会
- 商品価格:693円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5(5点満点)