当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Chromebookさん 人気ガジェットになってしまう Amazonで爆売れ ランキング1位 ぶっちぎりの売れ数 ベスト10に3機種もChromebookがランクイン もう人気のノートPCだろ

ノートパソコン

アフェリエイトリンクを利用しています。
大人気ガジェットChromebook □Lenovo Chromebook クロームブック IdeaPad Flex 3i ...

コメント

  1. @nkicaku より:
    @nkicaku
    2024-04-13

    2位と3位が整備品それもWindows11非対応機種に11搭載機(笑)Windows機って直販サイトで買ってる人が多いんじゃないですかね。
    Chromebook、安いというイメージが先行し過ぎて見栄っ張りな人が多いこの国の国民性だと高いものは売れないんでしょう。

  2. @Cpopjp より:
    @Cpopjp
    2024-04-13

    ソフトバンクがchromebookの動画CMを出して、若年層消費者のハードルが低くなったのかもししれませんね。

  3. @z2810ksb より:
    @z2810ksb
    2024-04-13

    40年近くPCを使い見てきた者からしたら
    普段使いにはChromebookでも十分すぎる機能である。
    まーWinやMacも性能あげるのは頭打ちだと思うし(あとは小型化するだけ)
    4、5年落ちでも性能は十分だから新品買う必要もない。

  4. @happy-africa88 より:
    @happy-africa88
    2024-04-13

    メモリ4Gだなんだと言っていたワタクシですが、結局まさかの・・衝動で買ってしまいました〜そのレノボのN100搭載Chromebook...高級ゲーミングキーボード並みの値段で・・満足です(笑)

  5. @perplexer9G より:
    @perplexer9G
    2024-04-13

    chromebook2台持ってて、次もう1台衝動買いしたいとなると、富士通のPCの一部並みに驚く程薄くて軽い機種かvaio typePかモバイルギアサイズ出してくれないかなあ…。高くてもいい。

  6. @inasu999 より:
    @inasu999
    2024-04-13

    メインストリームの一つになるにはChromebookネイティブアプリの充実なんじゃないかな
    ブラウザでウェブアプリじゃ反応や操作性の問題があるからね
    そうするとなんでもクラウドのコンセプトから外れるけどさ

  7. @wattan0214 より:
    @wattan0214
    2024-04-13

    IdeaPad がここまで行くとは驚きです。
    セールで端末を手にした方々がディスる側に回らないことを祈るばかりですね・・・

  8. @user-ll6nc2xz2d
    2024-04-13

    へぇーChromebook売れてるんだな〜ほーんと聞き流してたら最後
    「まさか買っていない人はいませんよね?w」で笑ってしまいました

  9. @tennis43 より:
    @tennis43
    2024-04-13

    Amazonで売上一位は、価格とデザインの双方が魅力なんでしょうね。
    事前調査で何ができて、何ができないかわかっていれば、大きな不満は出ないはずですが、どうなんでしょうね。
    GigaスクールでChromebookを理解した人が一定数いるはずなのでそのご家族は、購入に踏み切れるかもしれないですね。

    はい、C214MAが気になりすぎて以来、主様の動画を見続けている私ですが…Chromebookをもっておりません。
    理由は2つです。
    1.フリップ型N100 8GB 256GBのコスパ良いChromebookが出ていないと思っている
    2.ChromeOS FlexのほうがCPU、RAM、ストレージの自由度が高く自分に合っている

    特に2の方は最近ますますそう思い始めており、ついさきほまで4000円のi5-6300U、8GB、ストレージなしを買うか悩んでました。
    Intel第7世代以前のCPUのノートは、機種によって値崩れしており、ヤフオク閲覧に忙殺されておりますw

  10. @rodechang より:
    このコメントは削除されています。
    Code : 2

  11. @v3sun610 より:
    @v3sun610
    2024-04-13

    10インチ、クラムシェル、ARMの新しいクロームブックが出てほしい。

  12. @aokyoutobe より:
    @aokyoutobe
    2024-04-13

    Amazonセール期間なのにAmazonセール以外の場所で高いChromebook Plusを買っちゃうマイナーな人ですw IdeaPad Flex 3i Gen8もすごくお買い得で買おうかと思いましたがさすがに思いとどまりました(CM1402持ってますし)
    ハイエンドとローエンド両方持ってますので並行して使っていますが、やはり高いChromebookは快適ですね。比べればわかるんです!ま、比べるほどChromebookを持ってる人も少ないと思いますが。
    持ち運びたいという需要のなかにはテキストを打ちたいという需要が一定数あると思うんですけど、テキストエディタがいいのないんですよねー。自分は結局Linux入れてVScode動かしていますが、そこらへん、気合いが必要なのがちょっとしんどいところです。
    Kompanio520よりもN100のほうがパフォーマンスが高そうなので触ってみたいなあと思いつつ、次のセールを待つとします。

  13. @waieple4478 より:
    @waieple4478
    2024-04-13

    第1位を購入しました。…が、まさかこんなに指紋が目立つとは思いませんでした(ぉぃ
    中身については現在勉強中なので、良い悪いは判断できず。ただ、連携させたAndroidスマホに入れていたアプリが自動インストールされていたのはびっくりした。
    …しかも何気にゲーム等が普通に動くし(汗

    最後に言っていた「最強の…」って……
    普通に、Android Tablet+キーボードじゃないかな?

  14. @Nightcore_Vanity
    2024-04-13

    お久しぶりです!
    Chromebook まさかの大逆転ですね笑
    うちの愚息は大学用にChromebookを買ったそうです。あれほどwinにしろと言い聞かせたのに安さに負けたようです。Chromebookの事をよく知らずに買った若者の間で数ヶ月後にChromebookのネガキャンが広がらないことを祈ります

  15. @ashinan2852 より:
    @ashinan2852
    2024-04-13

    まんまとN100の12.2インチChromebook買いました。中古も含めて色々見た結果、納得感が一番でした。あとこちらのchで見たメモリの差よりCPUが大事と言うことで後押しになりました

  16. @rodechang より:
    @rodechang
    2024-04-13

    29800でこの性能はいいですよねぇー
    8世代i5よりサクサクな感じしますね

  17. @user-vk9ex4te6i
    2024-04-13

    時期的に入学予定の学校から指定されてChrombookを購入するご家庭が多いのかなとも思います。私もN100の買いましたけどw

  18. @cyrehn より:
    @cyrehn
    2024-04-13

    このPCで何をするのか知らんけど、ウェブサーフィンと動画を見る、ちょっとした書類を書くだけなら第4世代i7辺りでChromOSをインストールすりゃエエと思う。

  19. @oyama266 より:
    このコメントは削除されています。
    Code : 2

タイトルとURLをコピーしました