当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

コメント

  1. @dbthink より:
    @dbthink
    2024-06-08

    いつも楽しく拝見させて頂いております。チカラさんのお話は面白いですね。
     私は中小企業者のパソコン保守をメインにしていますが、そこでは若い社員の方も含めてインテルと言う言葉はかろうじて知っておられる方が殆どで、その他のチップメーカーを認知している方はあんまりおられません。動画編集をする方もまずいません。10万を切らないと売れる気はしないですね。マックすら売れないのにと言う感じです。
     「スマホは高いもの、パソコンは安いけど仕事にしか使えない」になってきている気がします。ちなみに購入されるメーカーはほぼレノボのノートPCです。
     別の話になりますが、最近よくノートPCからミニPCへの置き換えの相談を受けます。主にコストを抑えたいこととバッテリ-が危険であるから少なくしたいと言われることが有ります。良くわからない状況になってきたなと思います。
     私自身もデスクトップからノートPCにメインを変えましたがこんどはミニPCでデスクトップに回帰しようかとも考えています。ちなみにゲーム用にはフルサイズのデスクトップを使っています。これがトレンドなのか一部の傾向なのかがわかりませんし、ビジネスの場でパソコンが生き残っていくのかすらわかりません。現在はブラウザベースで個人向けクラウドサービス接続のサービスを模索しているところです。ながながと無駄話ですみませんでした。

  2. @user-nc9ll5vh8f
    2024-06-08

    予想的中ですね!
    Surface Proに搭載されましたし、
    値段も近いです。

  3. @jppurin545 より:
    @jppurin545
    2024-06-08

    別に知る必要もない。いつの間にかスナドラだらけになるよ
    今の時点でIntelの性能越えてるから、ニッチな層で売れる。すると業界全体で期待が高まるのでどんどんスナドラの採用が増えるでしょう
    互換性以外にIntelを選ぶ理由が全く無いから...

  4. @mjair23nba より:
    @mjair23nba
    2024-06-08

    1ヶ月前の動画を拝見しています。たしかにミドルレンジ機種の購入ラインの分岐は15万あたり、納得しました。
    20-25万は個人ユーザーとしては非現実な価格帯ですよね。さらには、AI-PC 各社混沌としてきました

  5. @55masatoshi より:
    @55masatoshi
    2024-06-08

    ほぼ同意です。価格とソフトの対応次第です。

  6. @hirosiespacio9930
    2024-06-08

    一応ARM版のWindows11は動くんだろうけどね。
    売れるかどうかはWindows11の既存アプリとの互換性次第かなぁ。
    後はSteamのゲームがどのくらい動くか。

  7. @PKGworld より:
    @PKGworld
    2024-06-08

    Xiaomiとかが最安で販売して来そう

  8. @Mokorowfly より:
    @Mokorowfly
    2024-06-08

    3:43 いろんなベンダーの発表によると15万きるのは可能そうですね。メモリーとかストレージの条件を同じくして比べるとMacbook Airより安くできそう

タイトルとURLをコピーしました