当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【栃木県足利市】驚愕の780円!コスパ最高!朝食バイキング食べ放題!ドリンクバー込み!

栃木県

ドリンクバー代も込み!
栃木県足利市にある、ココス足利店に行った時のブログは→ http://81jin.net/2018/02/19/cocos/ 【追記: ...

コメント

  1. @user-lr8db4zu6z
    2024-05-02

    近くにあれば行くのだか。。。

  2. @user-ux6vl5ee9f
    2024-05-02

    coco,sって朝だけですよね
    昼からはぼったくりな気がする(笑)
    ふつー以下な料理を暴利な値段奪い去る(笑)

  3. @carneriansimon6652
    2024-05-02

    1年の半分以上が出張によるホテル住まいなので近所にあったら行ってみます
    ありがとうございました

  4. @user-nw3ym8qq1k
    2024-05-02

    行ったことあるけど、米がパサついてて不味いし、スクランブルエッグもベチョベチョだった。揚げ物も冷食みたいなので微妙。そもそも朝からそんな食わないし、お得感は感じなかったかな。。適正価格とは思うけどね
    あくまで個人的な感想

  5. @chie974 より:
    @chie974
    2024-05-02

    私、他店でココスでこの朝食バイキングのセッティングしてたんだけど
    この下にひいてるカバーが臭くてたまらなかった
    朝食は朝方四時半頃になるとおばさんが来て調理を独りでサクサク始める
    あらかじめ夜から用意されてるものもあるけどパンとかは温め直して出すし
    チャチャットテキパキ七時までには出し終わってるねー
    夜には料理以外は出てるけどね。

  6. @user-us5rq1gl3k
    2024-05-02

    まえいってみたけど個人的にコロッケとメロンパンとクロワッサンがおいしすぎて後半そのみっつしかたべてなかった‪w

  7. @simtom4403 より:
    @simtom4403
    2024-05-02

    ここ、トマトがあって、羨ましい

  8. @user-rl3zv6qn1n
    2024-05-02

    はじこい

  9. @user-kh8ng5ov7n
    2024-05-02

    朝食に800円も出す必要性を感じない。

  10. @jake_rang より:
    @jake_rang
    2024-05-02

    ココスはマナーの悪い客が増えてきた店舗は朝食バイキングの取り扱いをやめる。
    近所のココスは食べきれもしない量を取ってきたり食べ終わった食器をセルフで片付けないといけないのに、食い散らかしてそのままで帰る子供連れファミリーが増えてしまって朝食バイキングをやめてしまった。
    2020年3月現在、東京、埼玉、神奈川の全店舗で朝食バイキングを中止しているとHPに記載されている。

  11. @user-ux7ve3hn7y
    2024-05-02

    CoCo壱と関係あるの?

  12. @swlee482 より:
    @swlee482
    2024-05-02

    Oh ! my home !

  13. @anathema2718 より:
    @anathema2718
    2024-05-02

    ホテルの朝食だと、もっとお粗末な内容で1,000円とか結構あるので、それからすれば、コストパフォーマンスはよさそうだ。舌の肥えている人は最初からファミレスなんぞにいくべきではないよw

  14. @user-tx1iy2md7t
    2024-05-02

    ココスのドリンクバーだけは神

  15. @ippainokoutya より:
    @ippainokoutya
    2024-05-02

    ( ・ω・)「優待券 -500円」ってのがあるんですか?

  16. @jpachannel3894 より:
    @jpachannel3894
    2024-05-02

    福島県内のある市内に住んでいます。
    店員の作法や態度、電話での応対がなっていないな・。
    長年いる、お局様的存在の馬鹿な店員の態度に怒鳴りたく思いました
    がやめました。
    覆面調査員が必要です。
    何度もアンケート用紙に書こうと思った事が有りました。
    これを観て分かる人は分かると思うよ・。
    鈍感などうでも良い人はそれで良い訳ですが・。
    何年も行ってないな・。
    料理は良い様です。
    ココス以外でもファミリーレストランは「おや?」
    と思う気分を害する事が時々あるよ。

  17. @user-us5rq1gl3k
    2024-05-02

    丸源で働いてるから隣の丸源に目がいった笑

  18. @shizu6004 より:
    @shizu6004
    2024-05-02

    ビミョーですね☺️

  19. @negitoro6400 より:
    @negitoro6400
    2024-05-02

    焼き立てワッフルはフワフワモチモチで何枚でもいけちゃいますよね。

  20. @user-ro8gd3ji2c
    2024-05-02

    こんな情報、大好き(^^)

  21. @user-gz6to9og3m
    2024-05-02

    まずくて食えなかった、こんなまずいの食うやつは人間がおかしい。

  22. @user-un8cj5uz9z
    2024-05-02

    すごい朝食、食べたいね

  23. @user-co7rx3ui2f
    2024-05-02

    夜勤明けにがっりたべたい時いくよ。美味しいし安いし文句なし。

  24. @midori3203 より:
    @midori3203
    2024-05-02

    何十回も利用しました。仕方ないですがドレッシングは同じZENSHOのすき家のより下です。ゆっくり出来るしドリンクバーは最高

  25. @coo1040igayou より:
    @coo1040igayou
    2024-05-02

    朝から順番待ちで行列になってるのはさすがに萎えた。で近くのデニーズに行った。

  26. @user-zl6vy3ez9k
    2024-05-02

    価格だけなら安く思えるが品数の少なさは致命傷だな。まあいけるのはパンくらいかな。

  27. @satorukoshikawa6118
    2024-05-02

    館山店のCocosで食べました!良かったです!

  28. @badboytv2006 より:
    @badboytv2006
    2024-05-02

    以前はまだコスパを感じましたが、今は酷いモノです。店員がぜんぜんやる気なく全部が揃うのは開店後1時間以上経ってからです。すぐなくなるソーセージはなくなっても補充せず無視。酷い時はなくなったからもう補充はしませんと言う始末。さすがに頭にきて「ふざけんな!」と言ってその場で帰り本部にクレーム連絡しました。それから少しの間はまだ多少マシですがのど元過ぎるとすぐ熱さ忘れ同じようになります。もう行くのを止めました。あとたまに見るんですが、youtube用に来てるんでしょう。一人で皿一杯に特定の品をガメてしまい後ろの人の分がなくなるなんてことも止めてほしいです。こういう人は乞食みたいで本当に恥ずかしいです。 https://www.youtube.com/watch?v=0jH9cZqff8E

  29. @matsumon11 より:
    @matsumon11
    2024-05-02

    朝から炭水化物摂取労働...お疲れ様です。

    た ん す い か ぶ つ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました