当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

コメント

  1. @user-ru4fh3ed3j
    2024-05-29

    お食事はもちろん、露天風呂から見える遠浅な海の景色最高ですね!夏場は海水浴客が宿泊して賑わうんでしょうか。
    萩は観光にも良いですよね。

  2. @momomimi4094 より:
    @momomimi4094
    2024-05-29

    長門の星野リゾートより 美味そうだよ♪

  3. @user-mg3md7ec8c
    2024-05-29

    ヘミングウェイ!オーシャンビュー!

  4. @user-ff8pb2em4h
    2024-05-29

    山口県民として嬉しいです!!

  5. @labo295 より:
    @labo295
    2024-05-29

    山口県っていったことないですが、素敵なところですね〜

  6. @mimi-ho1cr より:
    @mimi-ho1cr
    2024-05-29

    確か天皇皇后両陛下も皇太子時代に山口にいらして
    萩の宿にお泊まりでした
    萩はとても良い温泉があるのをうっすらと思い出しました✨

  7. @user-xl5wr8ft9w
    2024-05-29

    この動画を拝見して、週の初めに予約して週末宿泊してきました。
    アンケートにも、こやさんのYouTube見て宿泊決めたと書いてきましたよ。
    海で夏の終わり十分楽しんできました。

    露店風呂はない、オーシャンビューの和室でしたが、とっても快適でした。
    夕食も個室でくつろげました。お料理おいしかった。

  8. @mifu2165 より:
    @mifu2165
    2024-05-29

    超おすすめやて?えらそうに!萩は他にも、ええホテルはあるわ、おのれは萩一輪のまわしものか‼️しばくぞ❗地元の人間バカにすなよ!

  9. @kurori6958 より:
    @kurori6958
    2024-05-29

    What a wonderfull combination: privat onsen with such a stunning sea view. The seaside is so nearby. Thank you very much for creating this video.

  10. @user-ku4sh6wi1j
    2024-05-29

    おはようございます。同じところに泊まられたんですね、私も昨日泊まって来ました。足湯から眺める景色、行き交う船を見て、癒されましたね。是非また、行きたいと思ってます。次は連泊で

  11. @NY-lj9ld より:
    @NY-lj9ld
    2024-05-29

    オーシャンビューの足湯いいですね。お風呂のアメニティはフタバ化学リーブルです。

  12. @mogublogjapan より:
    @mogublogjapan
    2024-05-29

    萩に来られたんですね!萩一輪は名前は聞いたことあったけどオーシャンビューの旅館とは知らなかったです いつか泊まってみたいです♪

  13. @user-zr5fj7lx8v
    2024-05-29

    こやさん、今回の動画もワクワクでした。早く次見たいです。しかしすごい朝食ですね

  14. @user-cv3rg9pp9d
    2024-05-29

    本日3回目の視聴中。昨夜はコヤトラベル束の間、八千代、松屋と何回視聴してんだろ。ジャケットなしのコヤさんもカッコイイです。

  15. @user-cv3rg9pp9d
    2024-05-29

    たくさんの動画を見て初のコメントがコヤさんの動画でした、結局2回目コメントもコヤトラベル!前回感想同様、温泉以上にコヤさんに癒されてます。

  16. @macbookdaisy1430
    2024-05-29

    夫の誕生日旅行で行きました。萩一輪とても素敵な旅館ですよね! サービスも良くて、温泉も気持ちよくて、食事も美味しくておなかいっぱいになり、楽しくて仕方なかったです。確実にまた行きたい旅館の1つです。

  17. @user-dn9ii1yv3l
    2024-05-29

    朝の 城下町 会長さんの バスツーアーは無かったですか⁉️
     もう お年でしたので
       中止ですかね⁉️

  18. @user-wr8gl1fe3m
    2024-05-29

    落ち着いた旅館で、庭から海岸に続くロケーションは素晴らしいです。梅雨時期の宿泊で、もし雨が降っていたら動画の印象は大分違ったかも。食事も高級食材で満足度が高いです。萩の旅館と言えば、萩本陣・常茂恵・北門屋敷など他にも老舗があり、萩本陣のケーブルカーで行く山頂の露天風呂など絶景で、気になる観光地です。いつの間にか萩本陣のケーブルカーは無くなりましたが。

  19. @khst9953 より:
    @khst9953
    2024-05-29

    元、地元民です。
    ぜひ今度は萩本陣へ泊まっていただきたいです。
    露天風呂が素晴らしいですよ。

  20. @nobleman2136 より:
    このコメントは削除されています。
    Code : 2

  21. @user-og4cr3zf4f
    2024-05-29

    道後温泉に次、萩でも素晴らしい料理の数々、当たりが続きますね!萩には日帰りで良く行きました。
    小さい街ですが、散策すると(西周)の家とかは昔の作りでいい感じでした。
    小さな骨董屋さんとか、夏みかん煎餅屋さん、そしてお昼しか売ってない鰻の皮の牛蒡巻きなどを買った記憶があります。

  22. @user-kt3cp4ee7u
    2024-05-29

    こやさんの動画はいつも楽しみに見ています!温泉大好きな私なので、色んな温泉宿の情報ありがとうございます。。これからもお願いしますね!

  23. @user-wt9de1qm1m
    2024-05-29

    太美了。谢谢你介绍。一定去。

  24. @shinshinshiro より:
    @shinshinshiro
    2024-05-29

    山口の萩って、大人の旅にふさわしい場所のイメージがあって、行ってみたい場所ですが、今回のお宿も温泉を満喫できるのはもちろん、お料理が贅沢、豪華で、活け鮑とのどぐろの煮付け、この2品だけでも相当な価値がありますね。朝食もせいろ蒸しや陶板焼きなど、夕食に出そうな料理まであって、贅沢ですね。堪能させていただきました!

  25. @masat9706 より:
    @masat9706
    2024-05-29

    萩の旅、良いですね。昔、中学の修学旅行で行ったっきり行ってないですね。小学生の時、家族旅行でも行きましたが。ここは温泉があるのはもちろん、海の幸、山の幸などがふんだんに頂けるのが嬉しいです。牛肉に豚肉、アワビにフグ、おまけにのどくろまで贅沢の極みの旅館ですね。一人旅でも楽しめるので、関西から行くには不便ですが(昔は特急まつかぜが乗り換えなしで走ってました)、萩と湯田温泉と秋芳洞、津和野を巡りたいと思います。

  26. @user-sn8rj2cr5j
    2024-05-29

    料金はどんなもんなんだろ?

  27. @mickeyo5142 より:
    @mickeyo5142
    2024-05-29

    萩でしたかーーー!!!
    素敵過ぎますね!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました