当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【1000円食べ放題 第2弾特集】東京で行って良かったランチビュッフェ5選! 板橋、新宿、三鷹、阿佐ヶ谷、神保町のカレー、和洋食、パン、焼肉バイキングが驚きの低価格、時間無制限で大満足しました。

東京都

ご視聴ありがとうございます。
1000円食べ放題特集の第2弾です。
全て予約なしで気軽に行けるお店です。
この動画がご参考に ...

コメント

  1. @user-vu9oe6py1w
    2024-06-18

    泣けちゃうくらい【食べたい】

  2. @user-st1er3ck5u
    2024-06-04

    おはようございます。新宿以外のお店には行った事がないので全制覇したいですね~(≧∇≦)b

  3. @Bodhi-wh6pj より:
    @Bodhi-wh6pj
    2024-06-04

    新宿酔ってき屋さんで昼飲みしたいな。

  4. @cakeyosi1626 より:
    @cakeyosi1626
    2024-06-04

    神保町のお店は牛は置いてないのですか?

  5. @o-resummer9894 より:
    @o-resummer9894
    2024-06-04

    10:49~ 多分クラゲだと思います

  6. @user-lh4yb8xm9t
    2024-06-04

    新宿ドンキ前は以前よく通っていたのですが、そのすぐ裏にランチ850円で食べ放題のパラダイスがあるとは存じ上げませんでした。
    気付けなくて、なんか損した気分w これからも隠れた名店の発掘紹介、期待しています!

  7. @admiral_akiyama
    2024-06-04

    2番目のアジアの小さな百貨店には食べに行った事があります
    自分の時は唐揚げではなく、ゴロゴロした豚肉の炒め物でしたので、肉料理は日にによって変わるのかも知れません
    アジアの~と言うだけあって、味付けもどことなくアジアンティストでしたね
    550円で良くやるなぁと思いましたが、すぐに無くなる人気のピサだけは焼きたてなのに味にまとまりが無く、あまり美味しくなかったですw

  8. @user-xu4fm7th3l
    2024-06-04

    けやき庵は、昨日のパンか?という感じの冷たいパンなんですよね。店頭に並んでるのとは別物の、食べ放題用のパン。
    焼きたてピザは少ないので瞬殺。運が悪いと食べられないです。

  9. @user-uk6su2yn9f
    2024-06-04

    アパはあかんやろう。行ったことあるけど所詮安かろう悪かろうって感じで二度目はないって思ったよ

  10. @adhd3147 より:
    @adhd3147
    2024-06-04

    だめそうな店

  11. @toshiyukigoto4401
    2024-06-04

    アシルワードは、開店直後のコスパが神すぎて、それを当然だと勘違いしたハイエナ客が低評価入れまくって口コミボロボロになって可哀想。1000円なら十分に高コスパなんだよ。
    開店直後のクオリティを知ってたら、評価辛くなるの分かるけど。あれはどう見ても開店セール内容だったろうに。

  12. @alberato より:
    @alberato
    2024-06-04

    中国茶房8のモーニングとランチもお勧め

  13. @hide3707 より:
    @hide3707
    2024-06-04

    どれもコスパいいっすね〜。
    神保町食肉センターは都内各所にあるので、ちょいちょいお世話になってたりします。
    朝どれレバーとハツは美味いっすよね。

  14. @user-wq4zv5qw2v
    2024-06-04

    こちらの三鷹収録の際に、声かけさせていただいたものです。
    この動画から、食事などの撮影を多角的に多カットする事で、
    見映えにいかされている事わかりました。

    これからもあなたの記事を信用しファンで居たいと思います。

    ハツとレバーの味、
    記事と同様に僕も感じています。

    南阿佐ヶ谷のパン店、
    通りかかりで立ち寄り、多種類を少しずつ食べれる仕組み、味にも感動しました。

    しかしそれはコロナ前でして、後に店名変更、そのメニュー廃止になったと店舗HPで知りました、
    記事をみて、メニュー再開と知り、
    嬉しくなりました。

    おかげさまです。

  15. @ilovedeligrocery
    2024-06-04

    いつもいい情報、ありがとうございます。
    5店も、すごいですね。
    撮影の時間が、大変ですよね?
    また、ご紹介のお店に行ってみたいです。
    相変わらず、撮影、上手いですね。うらやましい!

  16. @user-bd5vd7et6w
    2024-06-04

    やはり神保町の食肉センターは有名ですね。
    1月に行きました。
    東京の550円は破格。残りの店も行きたいなと思いました。
    チャンネル登録します。

  17. @user-yo5ey5yr9k
    2024-06-04

    お店単価だけならお安い気分なのですがわざわざ行くとなると交通費が上乗せなんですよね。なら近所で済ませるか、と考え二の足を踏んでしまいます。参考にはなるので近くに用事がある時は寄りたいかな

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました