当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

コメント

  1. @naoeva より:
    @naoeva
    2024-06-15

    初めての道、慣れないバイク、突然の雨、まさかの10円、漏れる心の声(笑)
    免許取り立ての頃とは全く別人のラーバイさん。気がつけば遠くまでツーリング。動画見てて自分がその場に居るかのような臨場感がとても楽しいです。いつもありがとうございます!次回も楽しみに待ってます!(*´ェ`*)

  2. @user-mj7mr2xw4b
    2024-06-15

    ラーバイさん、
    こんばんは&お疲れ様です☺
    ウインカー出す時のクラクション!
    ホンダのあるあるですねww
    私もKawasak乗るのでやらかしますね(( ´艸`))ムフフ
    ハンターカブ良いバイクですね!人気あるのが分かります。
    ソロだと中々入るのちゅうちしますが慣れだと思います!
    勇気いると思いますが頑張ってくださいね(`・ω・´)b

  3. @user-kl1io6lq6q
    2024-06-15

    雨で濡れる→晴れ間に向かう→走って乾かす の流れはもう立派なツーリングライダーですね! 道の駅スルーは私もしますよ、雰囲気が向かない気がするときありまして。

  4. @user-kv5tr4uh8k
    2024-06-15

    大丈夫!見られてるようで大して見てないですよ!
    自分のバイクが1番カッコイイと思ってる人が大半ですから!w

  5. @user-ou7oq4kg9w
    2024-06-15

    いつも動画を楽しく拝見してます。
    動画で編集してない心の声に癒されてます。
    話は変わりますがニンジャに乗っている時にシフトダウンはどのようにされていますか?
    シフトダウン時にアクセルを開けてエンジンの回転数を合わせてと思いますが、カブはシフトペダルを踏んでいる時がクラッチを切っている状態になります。細かく言うとペダル踏む、クラッチが切れる。ペダルを戻すクラッチが繋がる。なのでペダルを踏んでいる時にアクセルを開けてエンジンの回転数を合わせて必要があります。これが上手くいくとスムーズにエンブレが効きます。
    バイクは怖いと忘れずに心の隅に置くことも大事です。その心があるから感動もあると思います。
    これからも安全にバイクライフを楽しんでいきましょう。

  6. @balladmaker0703
    2024-06-15

    「こんにちは、ラーバイです!」が聞きたかった(笑)

  7. @show0312 より:
    @show0312
    2024-06-15

    ホンダ車のウインカー位置変な場所にあるよね。仕方ないよ('A`)
    この時期のゲリラ豪雨的な雨困るよね。
    先日もエライ雨にぶち当たり全身ずぶ濡れました…涼しく感じるから良いけどね…いゃ良くない('A`)
    道の駅で優雅に休憩を楽しむラーバイさんになってください。
    (変なおっさんに絡まれると思うけど)
    それにしてもいい声っすね!
    続きが楽しみです。

  8. @shino7496 より:
    @shino7496
    2024-06-15

    最初のドギマギからの公道走れたときの達成感て何とも言えない嬉しさですよねぇ
    道の駅再トライ頑張れ

  9. @mohchan_zrx より:
    @mohchan_zrx
    2024-06-15

    初めまして、動画初めから見させていただきました。三重県に来て頂きありがとうございます。こんなにお上品な方がバイクに乗られるなんて感激です。運転も上手になられましたね。少し心配なので言いますが停車前など無理にシフトダウンしなくて良いですよ。(危険です)今後も楽しみにしています。

  10. @takeshi19740502
    2024-06-15

    お疲れ様です。こないだレブル動画見ました。初公道でしたよね。道の駅は怖がらず入っとかないとトイレとかで困ったりしますよ。恐る恐る見てたりすると相手も構えるので堂々とバイクのほうを見てると、見られてるほうは悪い気はしないですよ。女性の一人だとまた違うでしょうが、女性には質問攻めする人も少なからずいますからね。
    僕はわりかし琵琶湖は近いのでよく行きます。奥琵琶湖はいいですよ。ではまた次回に。

  11. @9banbi より:
    @9banbi
    2024-06-15

    動画編集お疲れ様です。突然の雨大変でしたね。でも楽しそうなのが何よりです。精神的にも格段にレベルアップしていますね。自分の行動力の無さが恥ずかしいです。所々意気地なしのところが出ていますが、全体的に見て成長しているのと感じました。

  12. @0621dain より:
    @0621dain
    2024-06-15

    もう、4000人居るのだから、覚悟しないとね!
    では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!

  13. @jem90h より:
    @jem90h
    2024-06-15

    ラーメン屋は一人で入れるのに、道の駅はNG・・・なーぜーだー!!
    バイクがたくさん停まっているところに停めるのが嫌なんでしょ?だったら、今度は他のバイクとは離れて、別な場所に停めちゃいましょ。私もよく離れて停めます。

  14. このコメントは削除されています。
    Code : 2

  15. @user-xq6oh7kz1q
    2024-06-15

    琵琶湖大橋3年前に通ったことあるわ
    流石原付の通行料金激安

  16. @user-tw8ld7mi2p
    2024-06-15

    こんばんは。
    知らない土地でレンタルバイク借りて走って
    何だかYouTube始めた時のラーバイさんと
    随分、変わって来ましたね。行動的になった感じです。
    と、言うよりもバイクの免許取るくらいだから
    初めから行動的だったんでしょうね。
    道の駅もスタンプブックあるので購入してスタンプ押せば
    記念になりますよ。ご当地ラーメン食べて下さいね。
    雨の道、気を付けて下さいね。ご安全に!

  17. @iamhansen より:
    @iamhansen
    2024-06-15

    走っている途中で雨が降って来たら、まぁしょうがないですね、バイクですから。
    「とりあえず晴れ間に向かって走ります」これって何だか前向きでとっても良い事だと思います。
    バイクが沢山居て怖気づくのも解りますが、もうラーバイさんも立派なバイク乗りですよ。
    これからも楽しくご安全に。

  18. @noranonyanko より:
    @noranonyanko
    2024-06-15

    小雨程度だと最悪って運が悪かったとしかならないけど、あそこまでのゲリラ豪雨だと笑い話に出来ますね!w
    それにホーンとウインカーの間違いは誰しもが経験する事だから普通ですよw

  19. @user-kr6lz3xh7d
    2024-06-15

    雨降ってもスルーしても笑っちゃうの可愛い!

  20. @mameta_ninja1000sx
    2024-06-15

    こんばんは。
    ウインカーとホーンの押し間違いはホンダあるあるですね。
    自分も乗り初めの頃は、道の駅で独特な雰囲気を醸し出しているバイク集団がいてるときは、スルーしてしましたね。
    ま、道の駅は全国どこにでもありますし、いつでもチャレンジできますよ。今回は敷地内には入ったので一歩前進!前向きに行きましょ!笑

  21. @ggi-rider2043 より:
    @ggi-rider2043
    2024-06-15

    あーー!らーばいさん(ーー゛)なんで?(T_T)米プラザ僕の地元ですご近所です。来られるのわかってたら米プラザ案内できたのに(T_T)びわ湖大橋の東側に「来来亭」あったでしょ(^_^)/まさかここによる予定でした?(^O^)

  22. @bon443fuoco より:
    @bon443fuoco
    2024-06-15

    これが噂のHONDAの洗礼ですw
    「初めての道の駅でバイクの多さにひよってるヤツいねぇよなぁぁ!!」
    これは見事な(´>ϖ∂`)てへぺろ☆案件ですね(笑)

  23. @mar-cup1 より:
    @mar-cup1
    2024-06-15

    ラーバイさん、こんばんわ。
    ・・・なんかもう、「はじめてのおつかい」に娘がチャレンジしているのをモニターで見る父親な心境でした(笑)
    でも、素敵な冒険をしていますねー。
    バイクでは本当に嫌な雨も、後になるとそれが思い出になります。
    自分がしなかったこと、出来なかったこと。それを一歩一歩繰り返して成長します。
    もう返却したと思いますけど、カブのシフトは、ペダルを踏んでいる間はクラッチが切れるので、シフトダウンの時は踏んだままアクセルを合わせてペダルを離すとニンジャのようにシフトできます。
    また乗ることがあったら試してください。
    これからの旅の安全を見守らせていただきます(笑)

  24. @user-ig2uy9ui3o
    2024-06-15

    カブって運転難しそうですね。ギアがターン式でしたっけ?そしてホンダのバイクは他社とはウインカーとクラクションが上下逆という罠ですね。
    道の駅は独特の雰囲気ありますよね。。。無理なさらずに。私も今日道の駅でお昼におそば!と意気込んで行ったのですが、夏休みのせいか平日にも関わらず人やバイクがいっぱいで無理無理〜、と水だけ買って帰ってきちゃいました。
    芦ヶ久保もどうぞ、道中も良い道だと思います。

    でもあの雨の中を「すぐに乾く♪」と言えるほどのメンタルをお持ちですから、きっとすぐ道の駅も闊歩できるようになると思います。
    ご安全に。

  25. @Mistral0417 より:
    @Mistral0417
    2024-06-15

    カブは案外難しいです。しかも、ホンダバイクはウインカーとクラクションが逆だから、なおさらウインカーを出そうとしたらクラクションが鳴ったりしてキツイと思います。さらに、ギアもいつもと違ってロータリーギアだから扱いにくかったと思います。
    そんなのもあって、ラーバイさんが苦労したのはすごいよくわかります。

  26. @user-ki7rr8vy7r
    2024-06-15

    お疲れ様です。
    道の駅が苦手でしたら、逆にスタンプラリーに挑戦してみるのもいいかもしれませんね。

  27. @user-mk6cs4bt1e
    2024-06-15

    ウィンカーは、カワサキ→ホンダで起こりやすいようですね。
    雨はお気の毒でした。
    道の駅は、何もビビるようなことは無いですよ

  28. @wood_badge547 より:
    @wood_badge547
    2024-06-15

    泉州ずっと琵琶湖周辺にいました。
    カブとCB400に乗ってます。
    ギアチェンジは独特なので慣れないと大変ですよね。
    ギアを踏んでる間はニュートラルっていうのとダブルアクセル覚えたらそんなに苦じゃなくなります。
    でも、ほかの方が言ってるように無理してシフトダウンする必要がないバイクです。
    一つだけ残念だったのはNinjaみて罪悪感っていうところです。
    カブは罪悪感を感じなければならないそんなバイクですか?

  29. @user-ohagi-odango
    2024-06-15

    関西来たんだ。
    琵琶湖大橋渡ったんだね、てっきり近江八幡やラコリーナに行くのかと思ったよ^_^

  30. @Zero_tetsurou より:
    @Zero_tetsurou
    2024-06-15

    お、旅行での大冒険かぁ! まさかのスルー、この次ガンバってね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

  31. @Hiroaki_Shin より:
    @Hiroaki_Shin
    2024-06-15

    愛車(クルマ)でなくレンタルバイクでのツーリングですか、なかなかやりますね!公道に出るまでのビビりぶりが懐かしいですね。ニーグリップ出来ない、ギアチェンジも違う、ノークラッチ、何気に足着きもよくないハンターカブを選ぶとはチャレンジャーですね!でもすぐに慣れてきたのはさすがです。今回は食事シーンがなく少し寂しい動画ですね、次回に期待します!

  32. @02kst89 より:
    @02kst89
    2024-06-15

    雨に打たれながら行った道の駅まさかのスルー!
    がんばれ!応援しています。

  33. @akirayamada3464
    2024-06-15

    わかる、道の駅とかにたむろしてる革ジャン着た大型バイクの集団とか怖いから近づけないよね。排気量マウントとかされそうだし。話しかけられたことなんてないけど。
    もう帰っちゃっただろうけど滋賀に行ったのなら古民家改造した天下一品があるらしいから行って欲しいなぁ。

  34. @jjmjjm5986 より:
    @jjmjjm5986
    2024-06-15

    ホンダのバイクはウィンカーとクラクションが位置が逆だもんね 仕方ない
    バイクの駐車場が無くてスルーするとは思ってたけど・・普通にスルーは意外でした。

  35. @hide9282 より:
    @hide9282
    2024-06-15

    バイカーが集まっている場所をスルーしてしまう気持ち、分かる人意外に多いと思います。僕もそうです。なんか上手く入り込めないんですよね。

  36. @user-ui1hx6eq4b
    2024-06-15

    10円か。安いな。うまい棒連想する。

  37. @user-hs9gn3uc8j
    2024-06-15

    琵琶湖には観光スポットが沢山❗また時間かけてゆっくり観光してみて下さい。

  38. @user-pt3fb7hl7g
    2024-06-15

    最後まさかのスルーwww道の駅はそんなにハードル高くないですからw次は勇気を出しましょう

  39. @tofu__oboro__9223
    2024-06-15

    画面酔い

  40. @user-fy2br3ve1n
    2024-06-15

    滋賀県まで行ってレンタルバイク乗りまわしてるんだから十分に意気地ありだと思いますよ。あと少しの勇気を出して、いろいろな所に立ち寄って楽しんできてください。

  41. @DavidA-jr1ot より:
    @DavidA-jr1ot
    2024-06-15

    スルーわろたWW 怖くないよぉ~WW
    雨降られて残念でしたね
    天気いいと湖岸沿い気持ちいいのでまた来てね~デイダラ~

  42. @user-yj6to9lz4q
    2024-06-15

    普段からクラッチ操作の変速に慣れていると、クラッチ操作のない変速には戸惑いがあるでしょうし、特にシフトダウンは慣れるまで扱いづらいかったと思いますが、楽しいツーリングができたようで良かったです。
    この時期、突然の雨でズブ濡れになって、走って乾かすのはバイクあるあるですね〜(笑)
    私も20年ぶりに琵琶湖周遊ツーリングに行ってみたくなりました!

  43. @user-yx9uw4tw2z
    2024-06-15

    まさかのスルーーー笑

  44. @gutti1511 より:
    @gutti1511
    2024-06-15

    大人し気なラーバイさんが、一生懸命に色んな事にチャレンジして、自分の殻を破ろうとする行動が新鮮に目に映ります。
     彦根城へは片道2時間ぐらい掛けて以前行った事あります。琵琶湖大橋は、10円で渡れるのですね。知りませんでした。バームクーヘンの美味しい素敵な所もあるみたいなので、涼しく成ったら琵琶湖を反時計回りで回って琵琶湖大橋渡ってから寄ってみようと思います。

  45. @cooone819 より:
    @cooone819
    2024-06-15

    こんにちは!ラーバイさん。
    滋賀県じゃないですか!奥さんが滋賀に住んでいたのでよく知っている道が出てきてびっくりでした。
    さて、道の駅。バイクが一杯いると緊張しますよね。どういう顔で入って行っていいのかわからなくなります。
    バイカー全員が見ているような気がして・・・。ということで次なるミッションですね。がんばりましょ!

  46. @user-xr6xk2iw1z
    2024-06-15

    琵琶湖凄くきれいで良いところですねー
    途中雨降られたのは残念ですね
    風邪とかひきませんでしたか?
    そしてまさかのラーメンスルーからの道の駅スルー(笑)
    次はビビらず寄れると良いですね(笑)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました