当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【会津東山温泉 御宿 東鳳】に宿泊。磐梯吾妻スカイラインや五色沼、飯盛山の散策を交えて東鳳の魅力を少しでもお伝えできれば..

福島県

会津東山温泉に宿泊するのは、これで4回目となりました。
東山温泉入り口に建つ大きなタワーの建物が御宿東鳳です。
以前から ...

コメント

  1. @user-rv6bl8mx3d
    2024-05-15

    会津は、若かりし頃日帰りでスキー行ってました。大学の頃は、友達の実家が福島で、夏休みを利用して泊まりに行ったりして、お兄さんの車を借りてドライブしたり。友達のお母さんが会津出身とかで、方言が心地良かったです。レストランの「あがらんしょ」は方言で確か「召し上がれ」的な意味だったような。「〇〇なしー」とか、ゆったりした言葉が心地よくて。思わず懐かしいって思いました。
    格調あるホテルですね。お部屋も高層階で市内が見渡せるのは良き。食事内容もバイキングだけど、質が高そうで良き。食事処が広くていいですね。大浴場も、素敵です。お風呂までのエントランス?が凄かった!
    いい宿を紹介して下さってありがとうございます。

  2. @user-up7pe6fv1p
    2024-05-15

    東山温泉には何十回も行っていますが東鳳バイキング最高です

  3. @user-he3rd5xn4s
    2024-05-15

    会津東山温泉、昨日私行きました。イブライチャンネルさんと同じ階でした。宙の湯.棚雲の湯どちらも気持ち良かったです。お土産屋さんは、会津で有名な食べ物とかも買いました。(爆買いしました。w)夕朝食は、とても美味しかったですよね〜!スイーツとかも、とても美味しかったです!ちゃんと食べ物の名前も付いていて嬉しです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

  4. @user-he3rd5xn4s
    2024-05-15

    夏休みだから、良い思い出になりました!イブライチャンネルさん達も、編集お疲れです!

  5. @Life-Dessert より:
    @Life-Dessert
    2024-05-15

    今回は会津ですか、静かで良い所ですよね。会津さざえ堂?! ずーっと以前、テレビで紹介されてて不思議な建物と記憶してましたが会津にあったのですね、いつか行ってみたいところとは思ってましたが最近は忘れてました。建物の周囲の様子もわかるし映像の手ブレが少ないので見やすいのでずーっと見てられます。紹介してもらって、行ってもいないのに懐かしく感じてしまいました、ありがとうございました。ホテルの料理も美味しそうに映っています。かみさんにも話してみますね。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました