当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【高知グルメ旅】ひろめ市場/城西館/沈下橋/いろりや/ドーミーイン高知/高知パレスホテル/なぶら土佐佐賀/四万十とおわ/かわうその里すさき/海辺の果樹園(3泊4日)

高知県

結婚式の出席ついでに、3泊4日で高知旅をした時の様子です。
▷チャンネル登録 ...

コメント

  1. @user-og8jm3xq4w
    2024-05-30

    いろりやで冷やし肉玉を選ぶとは、センスありますね!

  2. @nakamu_tabi より:
    @nakamu_tabi
    2024-05-30

    1日目:0:41~
     北海道十勝 ⇒ 高知県 へ移動
     ひろめ市場で昼飲み
     高知パレスホテル泊

    2日目:5:59~
     城西館で朝食バイキング
     高知城へ散歩
     友人の結婚式&二次会(海辺の果樹園)
     高知パレスホテル泊

    3日目:8:36~
     高知パレスホテルで朝食バイキング
     道の駅 なぶら土佐佐賀。塩ソフトを食べる
     土佐うどんのいろりやで昼食
     沈下橋①(佐田沈下橋)
     沈下橋②
     道の駅 四万十とおわ。四万十の煎茶ソフトを食べる
     道の駅 かわうその里すさき。カツオ丼などを食べる
     ドーミーイン高知で夜食に夜鳴きそばと酎ハイを無料で食べる
     ドーミーイン高知泊

    4日目:12:24~
     ドーミーイン高知で朝食バイキング
     高知県 ⇒ 北海道十勝に戻る

  3. @user-sb7mh4up2l
    2024-05-30

    なかむーさんの高知編面白かったです。朝食バイキングとソフトクリームが定番ですね。
    GWはJALのガチャマイル 道東に振られて四国、丁度高知 四万十まで足を伸ばそうとしていたので良い予習になりました。個人的に北海道ですら勝てない海鮮4つ、呼子の活イカ、関アジ関サバ首折れサバ、赤穂のカキ、土佐のカツオじゃないでしょうか、北海道にはカツオ文化が乏しいからか、新得や摩周蕎麦食べてもかつお出汁に慣れた自分には物足りなく感じちゃうんですよね。

  4. @user-fs4wh3se1h
    2024-05-30

    ひろめ市場で食べたいモノ。
    ①明神丸の鰹のたたき
    ②はらんぼ
    ③ドロメ
    ④あおさの天ぷら

  5. @user-fs4ti8dx7k
    2024-05-30

    明神丸さんのカツオのたたきは本当に美味しかったです。
    クジラの竜田揚げは買わなくて正解だったかも。
    ものすごくガチガチに硬かったです。

  6. @kakotetsu より:
    @kakotetsu
    2024-05-30

    月末高知へ行くので参考にさせて頂きます!1泊だと四万十まではいけないので残念…沈下橋みたかったな。。。チャンネル登録させて頂きました(^^)❤️

  7. @ueys2414 より:
    @ueys2414
    2024-05-30

    高知城の件ですが、一応天守閣にも登れますよ。高知城は作られた際、城につながる道に見せかけてその先を行き止まりにしていたりするので間違えてしまったのかもしれません。

  8. @user-cn6hq5mn8l
    2024-05-30

    待ってました♪ヽ(´▽`)/

    ドーミインって高知にもあるんですね!
    21,22で行くつもりで他のホテルを予約してしまってるので、次回からの参考にさせてもらいますね!
    動画楽しみです!

    今度高知に行かれることがあれば、ぜひ久礼の大正市場というところの田中鮮魚店をぜひオススメします!
    明神丸も十分おいしいですけど、田中さんは朝どれのかつをを使ってるのでまた一味違いますよ!

    でも地元のお友だちがいらっしゃるなら、その方のほうがもっといいお店にお詳しいですよねーでしゃばってスミマセン…

  9. @user-le2mo2mg5j
    2024-05-30

    地元民です。朝からお酒は、当たり前ですね。カツオタタキは、塩タタキが、美味しい。ドロメ(生シラス)も美味しい。ウツボは、唐揚げも美味しいです。

  10. @user-mt6ik6ij6q
    2024-05-30

    帯広は広大で好きな土地。現役時代を思い起こします。

  11. @sugia2 より:
    @sugia2
    2024-05-30

    やっぱり鰹のタタキの厚みは1cm以上だな。

  12. @user-xl3lp9jw6x
    2024-05-30

    北海道から高知まで、よう来たね。ひろめ市場は、屋台村の雰囲気のあるところ。また遊びにきいや。

  13. @user-go4vl5fd6f
    2024-05-30

    そうそう、私も旅行中は食べたいものジャンジャン食べますよ。^^

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました