当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

無料サービスがヤバすぎる…豪華バイキングに無料バー⁉貸切風呂やプールまで何でも無料なホテルが激安で泊まれました….【セタスロイヤル熱川】

静岡県

今回は静岡県熱川にあるセタスロイヤルに宿泊しました。
とにかく無料サービスがたくさんあるコスパ最強なホテルです。
滞在中 ...

コメント

  1. @brayellow3796 より:
    @brayellow3796
    2024-05-14

    良心的なサービスだわ~

  2. @takashitsunoda6204
    2024-05-14

    チェックインの説明だけでも、やれる範囲でのおもてなしのすごさが感じられたので、もう満点です。
    応援したい。

  3. @user-ul2jd9ec7q
    2024-05-14

    1人でも泊まれますかね?

  4. @user-yb3wx9ep9f
    2024-05-14

    ブリーズベイの神奈川泊まったけど、立地やサービス考えても安くて経営成り立つのかレベルだったな。(笑)

  5. @user-lh5ku1gx1w
    2024-05-14

    説明してくれてるフロントマンの「す」の言い方 むっちゃ可愛い〜(^^)

    それだけで?行きたくなりました〜(o^^o)

  6. @MalpoyaTimes より:
    このコメントは削除されています。
    Code : 2

  7. @user-oe6ft6yi3n
    2024-05-14

    懐かしい
    数年前夏に家族に夏に行って
    室内プールで水中バク転して
    顔面をプール床面にぶつけてしまいました。
    熱川駅からの坂道途中に射的屋がありましたね、まだやってるのかな

  8. @yu-pi2md より:
    @yu-pi2md
    2024-05-14

    カラオケルームのあるフロアにふつう客室作ります? コスパの良い民宿っぽいですね。

  9. @love-kiki131 より:
    @love-kiki131
    2024-05-14

    お客さんあまりいないね

  10. このコメントは削除されています。
    Code : 2

  11. @user-cd3ts7bl8y
    2024-05-14

    ヤバい…。コスパ…。

  12. @mamorukimura4199
    2024-05-14

    こんなホテルもあるんやwww
    飲むだけやなー
    食べ物は映さん方が良かったと思う

  13. @adad3030 より:
    @adad3030
    2024-05-14

    え 障子が....

  14. @toraneko4680 より:
    @toraneko4680
    2024-05-14

    この眺めとこの付帯サービス魅力的ですね。
    自分は車中泊仕様のクルマでなくても車中泊できちゃうジジイなので十分過ぎる内容です。
    閑散期に一度行ってみたいと思います。

  15. @user-el6vp2ec2j
    2024-05-14

    元は大東館って言って、細腕繁盛記のモデルになった旅館ですね。何回か経営者が変わってもう無関係ですが.....

  16. @user-is3dx2kj9e
    2024-05-14

    もう少し綺麗だとテンション上がるね!ちょっとチグハグすぎかなぁ…夕食の時間短すぎない?料理もイマイチ…豪華ではないかな…盛り付けはもっとイマイチ…テーマは良いのかもだけど、パッと見のテンションが上がらない…

  17. @user-fi8ns7fi3o
    2024-05-14

    小さい子が居るファミリーでガヤガヤするには丁度良い安宿ですね(笑)
    子育てを終えた中高年には疲れが落とせない単に騒がしい貧乏宿って感じ❓(笑)

  18. @user-di6fj4kl7t
    2024-05-14

    晴れていれば大島が見えます。泳いで行けそうな感じです。

  19. @tabibitotabibito
    2024-05-14

    フロントマンの中国人、結構日本語上手いな。

  20. @user-di6fj4kl7t
    2024-05-14

    セタスロイヤルホテルの玄関の右横の坂を熱川駅方向に上がっていくと、「ザ・昭和」なゲームセンターがありますね。

  21. @user-dt2kq8mn5f
    2024-05-14

    イカソーメンとあかにし貝のプレートが逆なの草生えるw

  22. @user-fl1cs1eo2d
    2024-05-14

    いかれてんのか、なんじゃこのサービスは。

  23. @user-de1vb2cl1u
    2024-05-14

    この価格でこのサービスは見た目は良いですね、裏が怖いですが

  24. @FRANK_EA より:
    @FRANK_EA
    2024-05-14

    ドーミイン+ラブホにプールと卓球がついた旅館風ホテルですね。前に鬼怒川で泊まった買収されたホテルを思い出します。

    ここまでじゃないですが、マンガにプールがありましたし。

  25. @user-xg4nj8uo8h
    2024-05-14

    家族連れ、のんべいがくるなら、逆に静かに過ごしたいい人には地獄

  26. @user-jy2rp8qm4n
    2024-05-14

    昭和感満載ですね
    撮影編集お疲れ様です♪

  27. @yu-san9136 より:
    このコメントは削除されています。
    Code : 2

  28. @user-toshiru-na
    2024-05-14

    普通に5月のゴールデンウィーク予約しようとしたら7万かかりました。普通に高いです。安くは無いです。

  29. @user-yt3qg8uy2o
    2024-05-14

    微妙だー、酒飲み宿かよ

  30. @taitai9297 より:
    @taitai9297
    2024-05-14

    自分の祖母(父の方)が熱川出身で、この海はよく見た光景であります。

  31. @takerumassann380
    2024-05-14

    ふと頭をよぎった事
    見方を変えれば
    外飲みの方が安上がりだと、やられたら
    周辺の海岸汚されてしまい
    景観が台無しなるし
    清掃維持コストが、メガ盛りになるより
    ホテル内で、無料で飲み食いさせる様にして
    集客を図って、施設内で事を収めようとした方が
    コスパが良いのかな?
    ある意味、効率的な発想だと思った

  32. @kakunoshin072 より:
    @kakunoshin072
    2024-05-14

    私の中では、大浴場とバイキングで100点満点!
    それを超える環境とサービス、素晴らしい!
    海が目の前なのもエモいね!

  33. @spongsab より:
    @spongsab
    2024-05-14

    見た目にこだわらないなら酒飲みにはいいな

  34. @user-yi4dx1eo3c
    2024-05-14

    ここの野天風呂好き!

  35. @TOKYO-HOME より:
    @TOKYO-HOME
    2024-05-14

    BBHは、どこも評価低いです。楽天トラベルやじゃらんなどの口コミみたらわかる。
    伊東園並か、それ以下。

    宿泊価格と客層は比例する
    ビッフェ会場での客のマナー悪く、料理の取り方などが汚い。割り込み当たり前、並ばないババアなど。

  36. @user-wp3jf5jg5d
    2024-05-14

    最近思う事があるのですが、金目鯛や
    のどぐろの流通多くないですか?
    希少で高価だったような?
    代用品なら問題では?

  37. @iidukafly より:
    @iidukafly
    2024-05-14

    良く熱川に行ったのですがここ数年セタスは閉まったままでした。立派な構えなのでもったいないなと思ってました。
    暇な時期にはひとり利用出来るのかな?ちょっと使ってみたいです。

  38. @user-ow8li3sx3u
    2024-05-14

    この手のとこで、カレー無いの珍しい

  39. @user-tn9lh5jk3b
    2024-05-14

    4:41 撮影者透明人間説
    いや、フロントの対応を見るに超能力者か

  40. @crazycat757 より:
    @crazycat757
    2024-05-14

    めっちゃいいですね!ここ絶対にいこーっと!
    プールやらなんやらで子連れにもいいし、お酒飲む大人にもいいし、

  41. @user-tg6us4nz4j
    2024-05-14

    酒飲みには最高のホテルですよね。プールもあるし家族で楽しめますね。

  42. @alberato より:
    @alberato
    2024-05-14

    家族連れの呑べえには天国なホテルかも。
    食材の質は普通っぽいけど、一泊1.5万~2万くらいなら悪くない。

  43. @2325beckify より:
    @2325beckify
    2024-05-14

    アルコール無料はわかる。無料バーは聞いたこと無い笑

  44. @smasaaki1606 より:
    @smasaaki1606
    2024-05-14

    24人亡くなった場所だね

  45. @user-cs5fq7kl1w
    2024-05-14

    バイキングでは良い物が出せない。安さが経営戦略。

  46. @user-sn1ru5qc4j
    2024-05-14

    今度、いとこ会があるので利用してみたいと思います

  47. @user-gn3js2yz2b
    2024-05-14

    やっぱりホテルにコインランドリーがあると本当に助かります!持って行く服も少なくできるのでいいですよね。特に夏場は汗をかくので助かります。

  48. @UNMEISEN00 より:
    @UNMEISEN00
    2024-05-14

    スタッフが全員外国人???外国人排斥ではないけれど、日本の伊豆のホテルの従業員が全員が全員が外国人には違和感がありますね?
    どちら方面の方なのでしょうね。

  49. @user-lo6lq8pz4v
    2024-05-14

    なんか、いまいち、

  50. @user-lb1dh1dv8u
    2024-05-14

    シャンプー選び可能!似た香りが有ればテンション⤴️無料サービス嬉しい。
    香り敏感な人もいるし
    お持ち帰りも可能。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました