当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【社会の学び】わが子と絶対行くべき日本の場所 7選

京都府
スポンサーリンク

関連動画 【衝撃】夏休みに子供の学習意欲を高める方法 https://youtu.be/oIRCDW9bTEo ▽『保護者のための中学受験 3分 ...

スポンサーリンク

コメント

  1. @user-tu6lw7jf8b
    2024-06-14

    この動画を見て、伊達政宗にハマった子どものための仙台旅行に荒浜小も行きました!
    大人としても本当に行って良かった!!✨✨
    また旅行で行くべき場所第二弾をお願いします!!

  2. @miyukin4354 より:
    @miyukin4354
    2024-06-14

    おもしろい内容でした、

  3. @sarakintv5487 より:
    @sarakintv5487
    2024-06-14

    知覧博物館は絶対に行くべきです。。

  4. @ta-pn4co より:
    @ta-pn4co
    2024-06-14

    無理して行かなくても大丈夫ですよ。

  5. @Daijo-bu369 より:
    このコメントは削除されています。
    Code : 2

  6. @kingmalivu より:
    @kingmalivu
    2024-06-14

    とても参考になりました。行くべき外国もお願いします!!

  7. @wakanekomaru より:
    @wakanekomaru
    2024-06-14

    先生と言う割にデタラメを言う人ですね。原爆は兵器として使われたのではなく、市民虐殺に殺人道具として使われたのです。国際法で市民を殺すことは戦争犯罪と決められていて、原爆投下したルーズベルト、トルーマンはヒトラーを超える戦争犯罪人です。戦争は軍人同士がルールにのっとってやるもので悲惨ではありません。市民大虐殺が悲惨なのです。あなたは完全な嘘を教えています。特攻隊もそんな卑怯な欧米人が非戦闘員を殺すからこそ仕方なく守るために体当たりしたのです。

  8. @user-ln1go9hp4t
    2024-06-14

    1 屋久島
    2 五稜郭
    3 広島・長崎、知覧特攻会館
    4 荒浜小学校(東日本大震災関連)
    5 五島列島福江島(隠れキリシタン)
    6 東寺、平等院鳳凰堂
    7 伊勢神宮、出雲大社

  9. @likotamori4427 より:
    @likotamori4427
    2024-06-14

    笑顔でお話しできる、プロの方

  10. @user-tg8dh9lr5s
    2024-06-14

    中村藤吉わかります!!!普通の観光情報も織り交ぜてくれて楽しい!

  11. @user-ke9br1dt7o
    2024-06-14

    素晴らしい!先生の動画はどれも素晴らしいとは思っておりましたが、これはここ最近でピカイチです!
    行って欲しい・観て欲しい理由を真面目に真摯に、かつコミカルに紹介する話術は流石としか言えません
    中学受験する・しないにかかわらず、全親子に観て欲しい、いや全人類に観て欲しい動画です!!

  12. @JohnnieFK より:
    @JohnnieFK
    2024-06-14

    偶然、先週の夏休み家族旅行は伊勢神宮でした(台風で外宮しか回れませんでしたが)。子供は小学3年生ですが、日本のことをもっとよく知ってほしいと思っています。

  13. @user-yd4ci1jg8y
    2024-06-14

    昨日、広島、長崎、五島列島の家族旅行から帰って来たばかりです。先生の動画を観て行ってきたところばかりでびっくりしました!!子どもたちと五感を満たす素晴らしい旅となりました。
    また子どもたちと訪れたいと思います☺️

  14. @corsega242 より:
    @corsega242
    2024-06-14

    関東圏7選も見たいです

  15. @user-nn4js3ft1o
    2024-06-14

    京急に乗ろう!

  16. @user-xk8xv7pm7i
    2024-06-14

    にしむら先生、厳選の上とは思いますが、広島まで行くなら是非呉の大和ミュージアムも勧めて頂きたいです。
    回天特攻前に21歳の将校が残した古と未来の日本に想いを馳せた肉声遺書は何度聞いても涙を禁じえませんし、展示されている大和に搭載された直径150cmの反射板の予備品は確か今の技術でも造ることが難しいとのことで、物創り日本のルーツに触れることができるので。

  17. @KOKI-cy3ph より:
    @KOKI-cy3ph
    2024-06-14

    お金・時間がないので、都内7選をお願いします。

  18. @user-go2pi4bo9c
    2024-06-14

    とっても良かったです!
    世界バージョンもぜひお願いします!

  19. @jtecpc より:
    @jtecpc
    2024-06-14

    面白かった。ぜひ子供と言ってみたいです。

  20. @KhabibandEnola より:
    @KhabibandEnola
    2024-06-14

    これをぜひシリーズ化にしてください!!なかなかこんなに文化にフォーカスした旅番組がないですので、感動し勉強になり、ご紹介のスポットを子供と回りますと決めました。ありがとうございます。

  21. @amsyanot より:
    @amsyanot
    2024-06-14

    いつもありがとうございます!!今日の動画も面白かったです❤️この企画またして欲しいですし、世界バージョンも是非して欲しいです!!✨

  22. @ogwtak より:
    @ogwtak
    2024-06-14

    素晴らしい動画ですね!

    ミリヲタの細かいツッコミで恐縮ですが……特攻機は敵艦隊が見つからなかった時の為に、ほとんどの場合、燃料を往復分積んでいました。

    当時はGPSも偵察衛星もなく、航空機搭載レーダーはごくごく一部の機体にしか無かったので、熟練搭乗員であっても、悪天候、敵艦隊の移動、敵機との空中戦での自機の移動、航法ミスなどのため、洋上で200〜250海里=380〜450km以遠の敵艦隊を見つけられないことが日米両軍ともしばしばありました。(まあ沖縄近海はうじゃうじゃ居るんですが)
    そんな場合に、片道燃料では海上自爆で搭乗員を喪失することになり、全くもって無駄死に、貴重な搭乗員の無駄遣いですから、帰還用の燃料は当然です。

    また、敵を見つけて命中時も、残った燃料は敵艦で焼夷効果を発揮しますので無駄にはなりません。すなわち、命中時の効果最大化のためにも燃料搭載が合理的です。

    酷いのは帰った後のことです。特攻出撃してエンジン不調や敵艦隊不明で帰還した搭乗員は、卑怯者呼ばわりされて、振武寮などに隔離されて精神的イジメを受けて、早急に特攻再出撃させられます。一度出撃するだけでも尋常ではない勇気で、尊敬されこそすれ、批判されるべきでは全くないのですが、帰還者とこれから出撃する搭乗員を一緒にすると……双方に色々と作戦への疑問が湧いてくるのも……理の当然で……

    あと、知覧の遺書は、検閲を恐れ、反戦思想を書き残して残った家族に迷惑をかけてもいけないため、一見、愛国的で威勢の良いことが書かれています。悲痛な真意を読解するには、(普通なら書かれるはずだったのに)書かれていないことを読み取る国語力・想像力が必要です。もちろん、にしむら先生は、無意識に読み取られるところでしょうが、「書かれていることを文字通りに読み取る、算数得意な男の子(論説文は得意だが小説文は苦手)」は、特攻隊員らの遺書から過剰に愛国思想を読み取る危険があると思います。

  23. @yv94684 より:
    @yv94684
    2024-06-14

    ありがとうございます。大変参考になりました。

  24. @user-lt1ws2gp5n
    2024-06-14

    お金を貯めて家族旅行で絶対行く‼️

  25. @yamawarau462 より:
    @yamawarau462
    2024-06-14

    子どもの興味喚起に有効なのは山登りだと思います。例えば唐松岳は少し地元で足慣らしをすれば山小屋で1泊し山頂まで登れます。花などの高山植物、雷鳥、糸魚川静岡線の日本の構造、ブロッケン現象や日の出、日没、満点の星空いろいろな自然とリアルに出会うことができます。素晴らしい動画をありがとうございます。

  26. @namiheytube より:
    @namiheytube
    2024-06-14

    すごくいい企画です 第二弾第三弾とやってほしいです!

  27. @tacolic7114 より:
    @tacolic7114
    2024-06-14

    面白かったです。興味深く行きたくなりますし、子供を連れてどんなところに注目して見るといいのかがわかり、大変参考になります。ちょいちょい挟み込まれるグルメ情報もいいですね。
    先日仙台に行ってきたばかりで、この動画を先に見たかったと思いました。

  28. @aozora.sunset より:
    @aozora.sunset
    2024-06-14

    すごくいい動画。行けるところから小3の息子と行きたいと思います。

  29. このコメントは削除されています。
    Code : 2

  30. @a__k6425 より:
    @a__k6425
    2024-06-14

    生半可な覚悟で行ってはいけないというお言葉に共感しました。長崎と広島には必ず訪れようと思いますが、子供にも説明をして覚悟を持たせて伺おうと思います。
    先生のお話、真剣に聞きました。歴史を体感して知ることが今後の勉強に繋がり人としても成長させてくれるんですね。

  31. @user-tl2zp9zr8k
    2024-06-14

    春休みどこに行こうかなと考えていたのでありがたいです。
    神社チャンネル日本全国の話など空海最澄もわかりやすくてお勧めです。
    小名木善行さんも歴史が深く好きです
    林千勝さんの一次資料に基づいた歴史も日本人なら知るべき内容です。教科書では知る事は出来ません。
    原爆記念館行ってみたいと思いました。東京裁判も知らない人多いでしょう。原爆は戦争犯罪ですね。

    平等院の鳳凰が1万円札のとは知りませんでした。行ってみたい所だらけです!

  32. @mamiii829 より:
    @mamiii829
    2024-06-14

    すごく面白かったです!どこに行こうかワクワクしました!!

  33. @busshi より:
    @busshi
    2024-06-14

    いつも楽しく見ています。東寺のお話しが嬉しく思いコメントしました。

  34. @tyamoroneuron より:
    @tyamoroneuron
    2024-06-14

    いや、日本出ろよ。

  35. @msfkk より:
    @msfkk
    2024-06-14

    大変参考になります!
    戦争カテゴリで、ひめゆりの塔はいかがでしょうか?

  36. @user-yb6ou8bl5v
    2024-06-14

    いい先生。間違いなく心がある。

  37. @samu7879 より:
    @samu7879
    2024-06-14

    にしむら先生
    最高な動画でした!!

  38. @dean5595 より:
    @dean5595
    2024-06-14

    2:18
    7:35

  39. @naokolove6422 より:
    @naokolove6422
    2024-06-14

    にしむら先生、今回の動画すっごく良かったです!行くまで保存します。ありがとうございました。

  40. @user-vc7vz4cm2q
    2024-06-14

    荒浜小学校って名前が不吉すぎる

  41. @user-nn4js3ft1o
    2024-06-14

    なぞの旅人にしむら

  42. @user-bn9mr7jm8c
    2024-06-14

    広島出身です。
    平和学習は都道府県で明らかに差があります。
    「世界で初めて原子力が戦争で使われた国」が「日本」である事を重く受け止め、今一度考えて欲しいです。

  43. @user-qc8xf7xp7c
    2024-06-14

    五島の海は最高ですね!
    1つ気になったのですが、21分頃に
    『この潜伏キリシタンの教会が今なお丁寧に管理されていて』
    とありますが、これらの教会は明治の禁教令解除後に建てられたものです。
    おそらくそういう旨おっしゃっていると思うのですが、潜伏しているキリシタンが建てたと勘違いしてしまう学生さんがいるとかわいそうだな、と思い余計な書き込みをしております。

  44. @Minnie-do4el より:
    @Minnie-do4el
    2024-06-14

    伊勢神宮から少し離れた所に夫婦岩があって、昔は伊勢神宮に行く前にそこにお参りしたそうです。そこにある水族館がオススメです。

  45. @SHO-RYU より:
    @SHO-RYU
    2024-06-14

    関東出身です。
    転勤族でたまたま長崎と広島にどちらも住んていたので、どちらの原爆資料館に行きました。
    どちらかといえば、長崎のほうが衝撃を受けた印象です。

  46. @starhiro3654 より:
    @starhiro3654
    2024-06-14

    面白かった〜!全部子供達と行きたくなりました!

  47. @tyamoroneuron より:
    @tyamoroneuron
    2024-06-14

    行って欲しいといわれつつも、どこに行けば効果が高いか分からんかったから、助かる。

  48. @user-es3ku2dy6e
    2024-06-14

    藤原頼通ですね

  49. @user-zj2bz8ss7p
    2024-06-14

    どこも遠いなぁと思いつつ聞いていたら三重県の地元が出てきて嬉しかったです!
    三重に来たときには是非足を伸ばして鈴鹿にある椿大神社もいらっしゃいませ。サルタヒコとアメノウズメが奉られています。
    天照の孫にあたるニニギノミコトが日本に降り立った時に道案内をしたサルタヒコ、アマテラスが天岩戸に引きこもったときに踊り狂ったアメノウズメ。どちらも有名ですし、しかもその二人がなんと夫婦で、その社が並んでいる様子は素敵です。特にアメノウズメは芸能の神様だけあって派手で明るい社でなんだかバエる感じなんですよね。
    古事記を楽しむきっかけにもなるかもしれません。是非観に来てください

  50. @user-ct5uv7bo2w
    2024-06-14

    色々連れて行きたいと思いながら、夏休みは暑すぎて東北北海道しか行けてません。ぜひ夏休みに限らず行ってみようと思います!

  51. @Chi_san-xf2ec より:
    @Chi_san-xf2ec
    2024-06-14

    全部すぐに行きたいという気持ちに駆られました!!とくに東寺は近所なのに、詳しいことを全く知らなかったです。

  52. @kanaina1527 より:
    このコメントは削除されています。
    Code : 2

  53. @viotaka より:
    @viotaka
    2024-06-14

    めちゃくちゃ勉強になりました。長崎の原爆資料館に行ったら、そこだけではなく、「岡まさはる資料館」に行くと、また違った角度で戦争を知ることができるかもしれません。ちなみに、私も特定の思想を支持しているわけでもないですが、当時20代前半ながら一辺倒な教わり方や見せられ方には気をつけたいな、と思ったしだいです。

  54. @yano6916 より:
    @yano6916
    2024-06-14

    もっと色んなところに連れて行きたい。でも、夏休みは仕事の繁忙期。そろそろ仕事を辞めて子供の為に時間を使いたい。

  55. @kjyk5764 より:
    @kjyk5764
    2024-06-14

    予科練かな

  56. @user-eo9qk3qf4r
    2024-06-14

    厳選の上かと思いますが、沖縄のひめゆり平和祈念資料館も、一度だけ行ったことありますが、
    子供に見せたいと思いました。

  57. @zakum412 より:
    @zakum412
    2024-06-14

    知覧の話は子供のころ「二十六夜まいり」のドラマをみてよく覚えています。
    最近こちらの児童書を手に入れました。
    いつか子供に手にとってもらえるよう本棚に忍ばせています。

  58. @rato3515 より:
    @rato3515
    2024-06-14

    地方民からすれば「東京」1択なんですが(上野の科博とか東大駒場キャンパスとか)、
    こういうのを見ると、中学受験って東京・首都圏在住者がするものというのが暗黙の了解なんだなって

  59. @ogwtak より:
    @ogwtak
    2024-06-14

    出雲大社について、私も行きたいと思ってましたので参考になりました。

    こんな重要な神社がなぜ島根にあるのか(失礼)……弥生時代や古墳時代の古代出雲は製鉄や交易の先進地域で、強大な豪族がいたから……という日本史知識につなげたいかも。

    オオクニヌシなどスサノオ系が先行土着した国津神で、アマテラス直系のタケミカヅチは天津神系で、オオクニヌシから国譲り(強要?)を受けた……その恨みを慰めるためにオオクニヌシを出雲大社に祀っている……という知識は、ゲームの『女神転生』シリーズをきっかけに知りました。

    伊勢神宮の帰りは、のび気味の伊勢うどんより、松阪牛食べたいかも。平成以降は麺にコシを求めるのが主流ですから、伊勢うどんは現代っ子の舌に合わないと思います。
    でもまあ両方食べますかね。

  60. @user-fc8nw3qg3d
    2024-06-14

    サードーガーシーマもいいですよね(知ってる人いる?)

  61. @shinchangreen36
    2024-06-13

    2012年自分の地域では部分日食だったので金環日食見える場所まで行きました。

  62. @mumumu896 より:
    @mumumu896
    2024-06-13

    すばらしい企画ですね。いくつかは行きましたが、子どもは小さかったし勉強しないで行ったので肌で感じたのみ。それでもとても意味がありました。歴史を学んだ後にまた再訪したいと思っています。次は先生オススメのグルメも味わいたい!

  63. @Daijo-bu369 より:
    @Daijo-bu369
    2024-06-13

    被災地に実家有ります。是非毎日 どれだけ大好きか どれだけ大事か 子供達に伝えてください。 夫や妻も お互いに。 子供達が 親同士安定して愛し合っていると、勉強に専念出来ます。
    脳波安定します。 いつ4んでも良いように、毎日楽しむ。楽しい事は 自分で生み出す根性持つ。 壁に天井近くの津波跡ある茶の間で M1グランプリを 行う我が家です。成績全然良くなかった姪っ子達は、家族亡くして犬を飼う方々の犬達の トリーマーとなり、コミニティーの癒しの存在になってます。朝から晩まで 大繁盛で、月収は50万円〜70万円。私の中では 人生 点数じゃないというのが、震災で学んだ最大の事です。受験勉強最高で、公金チューチュー等 今だけ金だけ自分だけ精神で、狡い事してる大人沢山いますね。
    この動画観てる皆さん、子供育つのあっという間です。どうぞ 点数や人のつける点数じゃなく、生きてるだけで、無事帰って来てくれるだけで 最高である事 、
    被災地で子供亡くした親御さんの分まで 子供達、家族、周囲を愛と笑いで満たして下さい❤ とにかく 元気で子供達の大好きな事 伸ばしてあげれば、どうにかなる。

  64. @user-co4jq6qg7q
    2024-06-13

    にしむら旅人(先生)の思いが伝わる動画で、まだ行ってないところは特に、訪れる意味を感じました。ありがとうございます。

  65. @ch-oz5sv より:
    @ch-oz5sv
    2024-06-13

    まだ小さいので高学年になってから行こうと思います

  66. @mh-kc3by より:
    @mh-kc3by
    2024-06-13

    素晴らしい動画だと思いました。にしむら先生って人生その瞬間を楽しむ(本気で向き合う)癖がついてる人なんだろうな…本筋と違ってすみません。

  67. @asatrid より:
    @asatrid
    2024-06-13

    来週出雲に行きます!神楽殿ノーチェックでした…!ぜひ足を運んでみたいと思います。素敵な情報をありがとうございます!

  68. @Minnie-do4el より:
    @Minnie-do4el
    2024-06-13

    熱田神宮は名古屋駅から地下鉄で行けます。中できしめんが食べられて、近くにはうなぎの蓬莱軒があります。神社の手を清める所の隣の御神木に大蛇が住んでます。私はまだ見たことないです。信長塀もあり、おみくじに信長塀の事が書いてありました

  69. @ih8815 より:
    このコメントは削除されています。
    Code : 2

  70. @user-rd6ne7wq3p
    2024-06-13

    エクセレントな企画ですね。これに付け加えるとすれば、平泉の中尊寺金色堂と東大寺の大仏、そして姫路城でしょうか。沖縄も捨てがたいですね。

  71. @user-zk5uk4sc9m
    2024-06-13

    日本の素晴らしさが、垣間見れた。
    何よりも短時間で解説が的確。
    さすが、国語の先生だからか説明がうまい。
    頭にすっと入ってくる。

    教科書には載ってない史実をこれからもシリーズ化して、日本の歴史を紹介して欲しい。

  72. @ryuiwao より:
    @ryuiwao
    2024-06-13

    今回紹介された戦争遺構の3か所は全て行きました。
    広島と長崎で、当時の大火球を目の当たりにした語り部の方のお話はリアル過ぎて、
    全ての感情を超越しただただ無になってしまいました。
    また知覧では、特攻隊が最後に見た象徴が、あの美しい薩摩富士の開聞岳と聞いて、
    一体どんな気持ちで飛び立ったのだろうと自問自答しました。

    伊勢神宮の後の月夜見宮はきちんと行きました。
    中学の時に竹取物語の続編を書くと言う国語の課題が出て、
    実は私は月夜見命を登場させました。

    東日本大震災の遺構は、某鉄道会社社員としては、是非旧野蒜駅にお越しください。
    津波で流された後の状態がそのままで保存されています。
    野蒜駅の手前の高台で止まった仙石線の上り電車の車掌が、
    すぐに乗客を車外に出して近所の小学校に避難させるよう指示した輸送指令と、
    今のこの場に留まって動かない方が良いと主張した地元消防団員の乗客のアドバイスとで、
    これらふたつの選択肢で葛藤し、その場に残ることを選び乗客全員を無事に救ったエピソードなど、
    「あわてず自ら考えて」行動することの大切さを学ぶことができます。
    ちなみに結果論ではありますが、輸送指令が避難先に指定した小学校は流されました。

タイトルとURLをコピーしました